
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MS-IMEのプロパティで、全般タブの中に「標準に戻す」というボタンがありますので、それやってみてはどうでしょう。
僕のはIME2002ですが、2000でも同じだと思います。
コントロールパネル→キーボードからでもいけます。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
タブ?titleにマークを設定する...
-
言語入力法が勝手に変わる
-
筆王
-
WORD2007でヘッダーを狭くしたい
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
Wordで段落番号の入れ子や、箇...
-
MovieMaker空白の設...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
QuarkXpress8.0でのタブの使い方
-
janeでウインドウ非アクティブ...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
権限について
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
WORD2013の縦書き2段組み上側・...
-
エクセルのツールバーのことで
-
WORDの表のセルの中央への連続...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
ワード2010 文章中の数式の位...
-
複数の索引でページ番号を右寄...
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
iTunesでオーディオCDに焼くと...
-
Eclipse 3.2.0で、特定文字を違...
-
一太郎 行頭揃えについて
-
Outlook2010のお節介機能停止
おすすめ情報