
Javaの勉強をしていて、ある既存のソースを開いた所、行頭のインデントが全てタブ文字になっていたんです。このタブ文字の色を、赤とか目立つ色に変えたいのです。
理由は、私が今後関わるプロジェクトではタブの使用が禁止になっていて、4文字の空白を使う事になっています。
フォーマッターの設定により、自分が入力する時には、TABキーを押すと空白を挿入してくれます。ただ、既存のソースは、一部にタブ文字が使われており、とてもイライラします。
見つけ次第修正したいのですが、ソースを開くたびにタブ文字を検索するのは面倒です。赤など目立つ色に変えて、見つけやすくしたいのですが・・・こういった設定はどこでやるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
↑の「エディタ拡張」の
・JStyleプラグイン
・Whitespaceプラグイン
なんかはどうですかね。
お礼を言おうと思っていたのですが、遅れてごめんなさい。
完璧に要件を満たしていました。本当にありがとうございます。
このプラグイン集は本当に役に立ちます。
大変助かっております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
datファイルをcsvに変換したい
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
xyzzyでのインクリメンタルサー...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
wordの目次機能でタブりーダー...
-
DOKODEMOの使い方について
-
Word 指定したタブ位置にだけリ...
-
Word 2010 (ワード2010)
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
ワード2010 文章中の数式の位...
-
複数の索引でページ番号を右寄...
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
iTunesでオーディオCDに焼くと...
-
Eclipse 3.2.0で、特定文字を違...
-
一太郎 行頭揃えについて
-
Outlook2010のお節介機能停止
おすすめ情報