
No.3
- 回答日時:
昨日使ってるときに鳴ったのですが、もしかしてGooGlleカレンダー使ってませんか?
カレンダー同期させてるなら、カレンダーにアラームを鳴らす設定があります。
No.1
- 回答日時:
私もNexus7を使用していますがそんな音鳴りませんよ?
鳴るのはメールとFacebookのアプリ。
どのアプリが音を出しているかわからなければ対処できない。
画面の左上にアプリからのメッセージを通知する領域があるが、そこに何かアイコンが出てませんか?
高さが狭いですが、指先で下にスワイプすると下に向かって通知が拡大されて表示されるので、どんな通知があるか確認してしみましょう。
あとは、そのアプリの設定で音を出しそうな箇所を確認して設定するだけ。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/12 12:20
ありがとうございます。やはりアプリなんですね。
あまり音を出していそうなアプリは見つかりませんでしたが、心当たりのありそうなアプリを探して削除してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Discordというアプリについてな...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
windows10 メールを見たいので...
-
右下の広告の消し方
-
windows10で無料のワードやエク...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
デコピクというアプリについて
-
インスタのストーリーで気にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
右下の広告の消し方
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
同じアプリをインストールした...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
デコピクというアプリについて
おすすめ情報