電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Nゲージを始めようと思っています。KATOとTOMIXでは同じレイアウトをした場合、KATOの方が少し大きめになると思うのですが、どのくらい大きくなるものでしょうか。 少し大きくなる程度なら、KATOの方がいいかなと思っているのですが、かなり大きくなるのなら、TOMIXにするつもりです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は長い間Nゲージ鉄道模型を楽しんでいます。
レイアウトの大きさというのは、それはつまりカーブの半径が広いかどうかということでしょうか?
その場合、KATOもTOMIXもあまり変わりません。
むしろ、TOMIXレールの方が個人的には使いやすいと思っています。
なお、KATOとTOMIXのレールをつなげることができるジョイントレールも販売されているので、迷う場合は両方使うという手もあります。

この回答への補足

ありがとうございます。 半径がほぼ同じだという件、了解しました。KATOはレールの下(枕木?)が大きいのでどの程度大きくなるかなと思って質問しました。
いろいろな人のブログを呼んでいるうちに、TOMIXの方がいいかなと思い始めています。

補足日時:2013/01/13 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
1月20日(日)、秋葉原のTAMTAMにて、購入いたしました。結局、どちらを買ったか、、、、。KATOとTOMIXの推薦があり、心苦しいので、ここでは、書きません。すみません。

お礼日時:2013/01/27 08:59

 レイアウトの大きさと固定か否か、でしょう。


私は、TOMIX派です。
1) レイアウトの面積が小さい
 レール間隔が1cm隙間になった、なんぞは、TOMIXだと短いレールを使用、あるいは、70、72、99、などのレールを組み合わせて、隙間をなくすことができる⇒自由が効くので、あまり無理をしないで済む
2) レールの接続部分が、点ではなく、線
レールのジョイント部分が安定。鉄道カフェで、KATOのレールを、ハンダづけしている店も知っている。つまり、ジョイント部分に不安が少ない。

 KATOの利点は、
1) 接続が簡単→固定しない(お座敷)レイアウトなら扱いやすい
2) 見た目が良い

要点は、レイアウトの大きさだと考えています。畳1枚以下なら、KATOは、話になりません。それ以上なら、お好みでどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
1月20日(日)、秋葉原のTAMTAMにて、購入いたしました。結局、どちらを買ったか、、、、。KATOとTOMIXの推薦があり、心苦しいので、ここでは、書きません。すみません。
3人の方、すべてベストにしたいのですが、そうはいかず、最初の回答者さんを選びました。

お礼日時:2013/01/27 09:06

私は四十数年前からNゲージをやっています。


KATOの線路、ユニトラックは発売当時から使っています。もう三十年以上前だったでしょうか。
一番最初に購入したものも現役です。破損したことはありません。
6番ポイントも快調です。
初期のものは外観(色)が違うので現行のものと混用はしませんが。
精度と耐久性に私は絶対の信頼をおいておりますのでKATOをお勧めします。

確かにTOMIXのほうが種類は多いですが、工夫して愉しむというのも鉄道模型の醍醐味のひとつです。

もうひとつ、KATOをお勧めする理由は複線間隔です。
TOMIXは37mm、KATOは33mmです。
たったの4mm差ではありますが、複線のすれ違い、複々線となればなおのこと、TOMIXはプラレールっぽく見えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
1月20日(日)、秋葉原のTAMTAMにて、購入いたしました。結局、どちらを買ったか、、、、。KATOとTOMIXの推薦があり、心苦しいので、ここでは、書きません。すみません。
3人の方、すべてベストにしたいのですが、そうはいかず、最初の回答者さんを選びました。

お礼日時:2013/01/27 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!