

こんにちは。
僕は一人の友達と頻繁にskypeをするのですが前から僕側の回線が悪くて困っています。
僕はマンション住みで、回線は親に聞いても曖昧だったのですが、
電話線とDASANの無線モデムをつないで、バッファローの有線モデムとつなげているみたいなことを言っていました。
速度は価格comの速度診断で
下り速度 :58.0M(58,012,019bps)
上り速度 :25.2M(25,224,022bps)
となりました。
速度的に光ファイバーだと思うのですが無線か有線か、とか光ファイバーの種類とかはわからないです。
必要ないかもしれませんが一応プロバイダはUCOMです。
ネットをする分には全くといっていいほど不便はありません。
ですが、skype通話の時だけヒドイのです。
具体的には、家の近くに電車が通るのですが、電車が通ると相手の声(というか音すべて)が
聞こえなくなってしまいます。
また、通っていない時でも、こちらが喋ったり物音を立てると聞こえなくなったり、
何もしてなくても一部分途切れたりしてしまいます。
時間帯によっては平気な時もあるのですが同じ時間帯でもヒドイときがあります。
ただ、skypeはその人以外としたことがないので、相性とかはよくわかりません。
相手は有線で、僕以外にも多数の人と通話していますが、どの人も僕みたいな症状はないみたいです。
しかも途切れてるのは僕側だけらしく相手は気づかずに話してしまって電車が通り過ぎた後に
「聴いてる?」と聞かれて謝ったり、何もしてなくても途切れたりするので謝ってもう一度いってもらっています。
この場合、何か解決する方法はあるでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドホンセットでの不良の可能性もあるかもしれません
また、SkypeってIP電話ですから、途中で回線状態が悪くなり切断されることもありますよ
それを理解しないで、電話と同じように思い使っているのが間違いかと
時間帯により~って回線の混み合いで発生している可能性もあります
あと、通信速度も、あなたの通信速度だけではなく、相手の通信速度も問題だったりしますよ
あなたの回線が、VDSLタイプなら、電車の通っている間に何らかのノイズの影響の可能もあるかもしれません。
実際に、急に低速になるなどの問題があるなら、ご利用のISPにご相談下さい
私の場合はSkypeで、酷いノイズになり、ともに声が聞こえなかったり、一方通行になったってことはありますね。
IP電話だから、仕方ないとあきらめていますけどね。
この回答への補足
すいません、書くのを忘れていました。
pcはデスクトップでマイクはELECOM MS-STM55を使って、イヤホンを使っています。
イヤホンは普通に使ってる分には何も問題ないし、マイクのせいってことはあるのでしょうか・・・。
お礼が遅れて大変申し訳ありません。
なるほど、電話と同じ感覚で考えてはいけないのですね。
ネットも一緒に低速になるのであればまだ手がかりがありそうなんですけどね・・・。
ともあれ、回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
〝回線が悪くなる〟のでは無く、〝スピーカーの音量が小さくなる〟では無いでしょうか。
下に書いた事を試して見て下さい。
1、スタート→ 「コントロール パネル」→「サウンド」をクリック
2、「通信」タブの「Windowsが通信アクティビティを検出したとき:」で「何もしない」にチェックし、OKをクリックして終了します。
3、Skypeの画面でツール→設定→オーディオ設定→「スピーカー設定を自動調整」のチェックを外して「保存」します。
質問の趣意を取り違えてたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット速度が出ません...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
005から始まる番号
-
eo光のナンバーディスプレイ
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
信用できる会社でしょうか?
-
07~の電話番号
-
公衆電話から0120がつなが...
-
NTT料金未納 契約解除通知書に...
-
eo光テレビ契約でNHK衛星放送受...
-
eWiーFiの使用感や評判を教えて...
-
光TVの使用前の解約
-
固定電話の番号が変わるかどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
インターネット速度が出ません...
-
1000BASE-Tと100BASE-Tの違いに...
-
Yahoo! BB→OCNにプロバイダ変更...
-
ゲームで相性のいいプロバイダ...
-
格安SIM(MVNO)でLTE契約のメ...
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
夜になると回線速度が異常に低...
-
マンションタイプに加入してま...
-
回線速度は速いのにパソコンの...
-
ネットブラウズを快適にする方...
-
光のプロバイダについて
-
ネット回線の不具合 詳しい方お...
-
光回線を2回線、引くことは可...
-
光回線の速度について
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
インターネット速度
-
データ回線速度にムラがある
-
回線速度 ダウンロード速度
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
おすすめ情報