
No.1
- 回答日時:
ラベルボックスの左上角のハンドルをドラッグで移動します
またラベルをクリックしてDELキー押下で削除もできます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 画像のようにラベルとテキストボックスを離す事ができません。
ウィザードを使用したフォームでは、レイアウトが固定されてしまいます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5117498.html
『配置』リボンから、上記Q&Aに記述した操作を行うか、コントロールの
右クリックメニューから、「レイアウト(L)→解除(R)」を指定するかして、
レイアウトの解除を行えば、後はNo.1の方の回答にあるように、
各コントロールの右上のハンドル(「■」の部分)のクリック&ドラッグで
移動が可能になります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- PDF PDFのテキストを追加機能 1 2022/06/18 12:45
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。 3 2023/03/19 18:31
- Visual Basic(VBA) VB DataGridViewについて 3 2022/06/08 17:20
- Word(ワード) ワード 2003。表とテキストボックスや図をグループ化出来ませんか? 2 2022/04/17 15:06
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- いじめ・人間関係 ウザイやつを黙らせる方法 7 2023/02/06 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access2007 ラベルの削除ができない。
Access(アクセス)
-
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
-
4
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
5
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
6
Access_Formのデザインビュー画面を拡大表示
Access(アクセス)
-
7
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
8
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
9
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
10
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
11
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
14
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
-
15
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
16
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
17
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
18
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
19
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
20
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
四等分
-
Wordで段落番号が2桁になったと...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
PowerPointを使っているのです...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
正露丸のレシートは医療控除に...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
四等分
おすすめ情報