重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電話帖をもしもの時に備えて印刷しておきたいのですが
やり方を知っている方、教えて頂けませんか?

A 回答 (5件)

FD等に保存する方法については、PC環境がわかりませんでしたのでコメントしませんでしたが・・確かにそれもありですね。



>エクセルに保存は出来ましたが印刷はこの後どうやってするのか解りません(エクセル使うの初めてなのですが)

簡単に言うと エクスポートしたアドレス帳のファイルを立ち上げて、「ファイル(F)」→「印刷」と進めばいいわけですが・・・
印刷する前に ”体裁を整える”必要もあるかと思いますので・・このへんの操作について説明するとなると、申し訳ありませんが、初めて利用される方にわかりやすく手短に説明する自信はありません。
結局手っ取り早いのはアドレス帳をそのまま印刷するということになってしまいますが・・この場合、データが多いと紙の枚数も多くなりそうです。。

この回答への補足

何度も回答ありがとうございました。最初「印刷」が無いと言ったのは画面を小さくしていました・・。今最大にしたら、ありました。私のミスで申し訳ありませんでした。アドレス帳が多いためかなりの数になりそうでした。それで前に方のアドバイス通りFDに入れます。本当にアドバイスありがとうございます。

補足日時:2004/02/25 17:11
    • good
    • 0

アドレス帳を印刷してバックアップするより、アドレス帳をFDやMO等にコピーして、万一の場合それをインポートしたほうが早いんじゃないですか?



他のPCにもコピー出来ますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。FDに保存します

補足日時:2004/02/25 17:09
    • good
    • 0

一覧にして印刷するのであれば、↓を参照して エクスポートしてください。


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …

エクスポートしたファイルをエクセルで立ち上げると一覧表になりますので、これを印刷すればよいのではないでしょうか。
-------------------

ところで・・・
>【受信トレイ(OEの)→ツール→アドレス帳 】 →表示、ツール、ヘルプ この中のツールを開くと・・・
    ↓  
【 】内の操作をやった段階で、「ファイル(F)」は一番左側に表示されませんか?
また、ツールーバーの中にも「印刷」のボタンが表示されていませんか?
アドレス帳から直接印刷すると一覧表にはできないと思いますが(間違っていたらすみません)・・それでよろしければ ここで印刷しても良いかと。。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …

この回答への補足

エクセルに保存は出来ましたが印刷はこの後どうやってするのか解りません(エクセル使うの初めてなのですが)

補足日時:2004/02/25 14:17
    • good
    • 0

アドレス帳のファイルというのは、



ツール→アドレス帳をクリックすると、
アドレス帳というダイアログボックス(四角い窓)が出てくると思うんです。

そして、アドレス帳のタイトルバーの下にメニューバー(ファイルや編集、表示、挿入とか書いてあるところをメニュバーといいます)があるかと思うんですが、そのメニューバーのファイルをクリックするんです。

アドレス帳のダイアログボックスが出たら必ずファイルというのがあるはずです。よーく見てみてください。

この回答への補足

受信トレイ(OEの)→ツール→アドレス帳→表示、ツール、ヘルプ この中のツールを開くとアカウント、オプション、アクションとなっています。??。98を使っていますが・・。解りません、もう一度御願いします

補足日時:2004/02/25 10:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありました!すみません、お恥ずかしい話です

お礼日時:2004/02/25 17:15

アドレス帳でしょうか?


ツール→アドレス帳→アドレス帳のファイル→印刷でできるはずですが・・・。

この回答への補足

ツール→アドレス帳まであるのですが、アドレス帳のファイルがないですが・・。

補足日時:2004/02/25 09:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!