No.5ベストアンサー
- 回答日時:
FD等に保存する方法については、PC環境がわかりませんでしたのでコメントしませんでしたが・・確かにそれもありですね。
>エクセルに保存は出来ましたが印刷はこの後どうやってするのか解りません(エクセル使うの初めてなのですが)
簡単に言うと エクスポートしたアドレス帳のファイルを立ち上げて、「ファイル(F)」→「印刷」と進めばいいわけですが・・・
印刷する前に ”体裁を整える”必要もあるかと思いますので・・このへんの操作について説明するとなると、申し訳ありませんが、初めて利用される方にわかりやすく手短に説明する自信はありません。
結局手っ取り早いのはアドレス帳をそのまま印刷するということになってしまいますが・・この場合、データが多いと紙の枚数も多くなりそうです。。
この回答への補足
何度も回答ありがとうございました。最初「印刷」が無いと言ったのは画面を小さくしていました・・。今最大にしたら、ありました。私のミスで申し訳ありませんでした。アドレス帳が多いためかなりの数になりそうでした。それで前に方のアドバイス通りFDに入れます。本当にアドバイスありがとうございます。
補足日時:2004/02/25 17:11No.3
- 回答日時:
一覧にして印刷するのであれば、↓を参照して エクスポートしてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
エクスポートしたファイルをエクセルで立ち上げると一覧表になりますので、これを印刷すればよいのではないでしょうか。
-------------------
ところで・・・
>【受信トレイ(OEの)→ツール→アドレス帳 】 →表示、ツール、ヘルプ この中のツールを開くと・・・
↓
【 】内の操作をやった段階で、「ファイル(F)」は一番左側に表示されませんか?
また、ツールーバーの中にも「印刷」のボタンが表示されていませんか?
アドレス帳から直接印刷すると一覧表にはできないと思いますが(間違っていたらすみません)・・それでよろしければ ここで印刷しても良いかと。。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
No.2
- 回答日時:
アドレス帳のファイルというのは、
ツール→アドレス帳をクリックすると、
アドレス帳というダイアログボックス(四角い窓)が出てくると思うんです。
そして、アドレス帳のタイトルバーの下にメニューバー(ファイルや編集、表示、挿入とか書いてあるところをメニュバーといいます)があるかと思うんですが、そのメニューバーのファイルをクリックするんです。
アドレス帳のダイアログボックスが出たら必ずファイルというのがあるはずです。よーく見てみてください。
この回答への補足
受信トレイ(OEの)→ツール→アドレス帳→表示、ツール、ヘルプ この中のツールを開くとアカウント、オプション、アクションとなっています。??。98を使っていますが・・。解りません、もう一度御願いします
補足日時:2004/02/25 10:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 川内から帖佐試験会場までどう行くのがいいですか? 川内駅から鹿児島中央に行って鹿児島中央から帖佐駅( 3 2023/01/03 14:12
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- 大学受験 大学の出願の書類入れ忘れについて 2 2023/01/17 13:06
- 引越し・部屋探し みなさんならどちらの物件にしますか? 9 2023/01/08 09:11
- 一戸建て 木造平屋建ての概算見積が欲しいのですがどうしたらいいですか? 10 2022/03/28 18:38
- 家具・インテリア リビングが14帖あり、電気を付けるところが2箇所あります。シャンデリアを付けたいのですが、2箇所ある 3 2022/04/21 18:07
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- いじめ・人間関係 職場の人間関係について。 今日職場の先輩から、印刷物(シールに印刷)を頼まれました。その際、原本を印 3 2022/12/28 19:23
- 引越し・部屋探し みなさんならどちらの物件に住みますか? 6 2023/01/08 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸契約前 最初の間取り図との相違があります 2 2022/07/19 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OEのアドレス帳のバックアッ...
-
電話帖のコピー
-
コピーしておいたアドレス帳を...
-
Microsoft Outlook のアドレス...
-
はがき宛名印刷ウィザード
-
OutlookExpress アドレス帳の...
-
アドレス帳のフォルダ単位のイ...
-
アドレス帳を、テキスト又はCSV...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
添付ファイルを小さくして送る方法
-
壊れたVistaのHDからメールのデ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
WinからMacへE-mailでデータを...
-
画像が表示されず×マークになる...
-
iPhone11に予約しました auの人...
-
勝手に「名前を付けて保存」が出る
-
あるトレイだけインポートでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのアドレス帳で同じ...
-
アドレス帳ファイルの場所
-
はがき宛名印刷ウィザード
-
アドエスで連絡先の全消去
-
アドレス帳のフォルダ単位のイ...
-
OutlookExpress アドレス帳の...
-
Softbankの812SHはmicroSDに電...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
おすすめ情報