dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別のパソコンにフロッピーを使ってアドレス帳のデータを移したいのですが、
やり方が分かりません。
教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

bukkosairlineさん



アドレス帳は スタート>>プログラム>>
アクセサリの中にありますので
まずそれを開きます。

アドレス帳が開いたら
ファイル>>エクスポート>>アドレス帳
とクリックして名前をつけて好きな場所に
保存します。
データのバックアップにはこの方法です。

それをフロッピーに移して別のPCで
アドレス帳を開き
ファイル>>インポート>>アドレス帳
としてフロッピーのファイルを指定すれば
OKです。

別のPCのアドレス帳ではなく
他のソフトに利用したい場合などは
ファイル>>エクスポート>>ほかのアドレス帳
を選択してCSVという形式で保存します。
その形式に対応しているソフトでは
読み込むことができます。

一度お試しになってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。
解決し、年賀状に無事活用することが出来、喜んでおります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/07 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!