dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをかえるため、アウトルックエクスプレスのメール環境をコピーしています。
アカウント情報や、受信データの移動はおえました。
アドレス帳の移動をアドレス帳のエクスポート及びインポートでやりました。
アドレス帳は、アドレスを(アドレス帳内の)フォルダで分けて管理しています。
例えば、取引先の会社名でフォルダを作って、そのなかに、その会社の担当者のアドレスを入れています。
ところが、エクスポート&インポートで、そのフォルダごとに分けた情報まで移動せず、アドレス情報のみ移動しました。
何か方法があるのでしょうか?
もしくはやり方が間違っているのでしょうか?

A 回答 (4件)

仕様ですから操作方法に間違いはありません。


この現象は、エクスポートした時でなく、インポートした時に発生します。

フォルダ毎の情報をそのまま移動したい時は、エクスポートしたファイルをインポートせず、アドレス帳の保存場所に置き換えるようにします。

アドレス帳の保存場所は、「ヘルプ」→「バージョン情報」で確認します。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Address Book
など。
パスの最後にあるユーザー名.wabの手前までドラッグして、右クリック、コピーをクリックします。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックして、コピーしたパスを貼り付けます。
アドレス帳の保存フォルダが開いたら、Outlook Expressやアドレス帳を閉じます。

保存フォルダのユーザー名.wabファイルを、エクスポートしたファイルに置き換えます。
(ファイル名が異なる時は、リネームしてください。)
アドレス帳を起動すると、フォルダ構造まで復元できているはずです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。やってみます。
移動する該当のパソコンが手元から離れてしまったので、
戻ったらやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 01:10

表示できませんか・・・。


WindowsXP Home Editionでは、問題なく表示されますけど。

WABファイル名が異なっているという事はありませんか?
ファイル名も合っているのなら、この方法では無理ですね。
エクスポートしたファイルを、ダブルクリックして、フォルダの内容を
コピーする方法も考えられますが、制限が多い場合はこの方法も正常に
動作しないかもしれません。

wa~,wab~は、アドレス帳のバックアップファイルですから、削除しても構わないファイルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが、私もダメでした。
環境が何か違うのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 01:21

#2さんの言われるのは 正論ですが  Windows98ではその通りなんですが Windows2000/XPでは セキュリティのために 置き換えても Outlook Expressからアドレス帳を呼び出すと ないんです(>_<)



Outlook Expressからでなく アドレス帳ファイルをダイレクトに起動すると でますが・・・・

実際にやった結果です

なお .WAB と .wa_ も一緒に置き換えます
    • good
    • 0

アドレス帳をエクスポートするとそうなるようです。


なので、参考URLをご覧の上”アドレス帳の実体ファイルをバックアップ”してください。
(インポートはそのままインポートでいいです。)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html# …

この回答への補足

すみません、実はこの方法も試していたのですが、ダメでした。
本来はこの方法で、フォルダ構造も移るのでしょうか?

補足日時:2006/10/24 11:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!