dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Java7は外部から攻撃されやすい欠陥が見つかった。」との報道が有りますが、本当でしょうか?もし本当なら、Javaの機能を無効にするような方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

 おはようございます。



 既にアップデートが出ているようですね、これを利用することによってとりあえずは安心出来ると思います。
しかしセキュリティホールが見つかる度にこれでは面倒くさい上に不安かと思いますので、ブラウザでの利用のみ無効にする方法はあります。
参考サイトを御覧下さい。

 しかしもしもブラウザレベルで使用しているのであれば常にアップデートをする、アップデートをチェックすることを心掛けて下さい。

アプリケーションで使用する場合にはそれほど神経質になる必要はないでしょうけど、それがアプリケーションのアップデート作業でも使われているようであれば一応気を付けて下さい。

参考URL:http://blogos.com/article/53936/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2013/01/15 22:36

Java7 Update10以前では、脆弱性が発見されて、それを利用した攻撃も確認されております



Java6は、そのような脆弱性はありません
Java7 Update11ではその脆弱性は修正されております

2013年1月13日(現地時間)にUpdate11がリリースされております

最新にアップするのがよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Java7 Update11にアップします。

お礼日時:2013/01/15 22:30

Java7 updata11 をインストールしてください。



参考URL:http://blog.goo.ne.jp/rezoochi/e/8c9e9e7d674e173 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。URL見てみます。

お礼日時:2013/01/15 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!