
中学2年生の女です
恥ずかしい、はしたない悩みなんですが、おならが出るんです。
つい最近まではおならが出なかったんですけど、授業中おならが出そうになって、
授業にも集中できません。
心当たりはあるんです。
それは、つい最近修学旅行の時の出来事でした。
夜に座禅があったんです。
その時に、急にお腹が痛くなって、おならが出そうになりました。
意識すると余計おならが出そうになり、意識しないよう、
飛行機に乗った事とか楽しかったことを考えていたんですが、
どんどんお腹が張ってきて、抑えきれなくなり出てしまいました。
するとぷぅーーっ と、かなり大きい音で出てしまいました・・・
かなり大きい音だったので気づいてる人もいたはずです。
その頃からです。
学校に行くと修学旅行の座禅の時のことを考えてしまい、お腹が痛くなって、おならが出るんです。
我慢すると余計お腹が痛くなって、おならが出そうになります。
また座禅の時みたいに、おならがなったらどうしようとか思い我慢するのがつらいです。
緊張してお腹が張るような感じです。
友達と遊ぶ時もおならがでるのでおならを我慢しています。
なので、早く治したいのですが、これは心が関係してるのでしょうか??
はしたない悩みですいません
回答お願いします<(_ _)>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですか。
女子であれば、生理的な現象で、そのような悩みは、本当に大変だと思います。
これが男性の場合は、人に良っては、自慢げに会えて、音を立ててする奴もいますが
女性は、そういう訳には生きませんよね!お悩み分かります。
おならは、確かに健康な証拠で、健康体の方のバロメーターなので
本来なら、ありがたい事なので、ましてや、これこそ神様がくださった
あなたの健康を守って下さるための手段なのですが、そうとばかりもいってられない
事もありますよね。
その辺、女性の場合はそうはいかない事は分かります。
おならは本来、食後の排便前とかに事前知らせとしてよくでる事がありますよね。
だとすると、生活リズムを変えてみるのも一つの方法です。
例えば、朝、早く起きて食事を早めにとって、学校での授業が始まる前に
必ず、一度、トイレに行って、排便する事を習慣にすると
かなり、違って体的に落ち着いてくるかと思います。
授業中でも腸が、落ち着いておならが、出にくくなると思いますよ。
それと、食事内容にもよります。
食事によっては、おならがで易くなる食事もありますから、本来は、そのような
食事は、体にいいので、わtくしは、個人的には、とっても、おすすめなのですが、
年頃のあなたの年齢であれば、なおさらです。
以上のような事を実行してみる価値はあるように思います。
それと、今、一つは、薬局という手もありますね。
薬局であれば、女性店員の方も多く存在しますし薬局にいかれて
薬剤師さんをつかまえて、相談してみるのもいいと思います。
本来、体が、成長過程にあって、健康体であるあなたであれば、
薬の使用はあまり進めたくはありませんが、
いまは、おならを腸内で、解消させる薬も新しくでています。
最近、新しくCMしていたのを見た事がありますよ。
そうですね、若いあなたなら病院よりは、薬局の方が
行き易いかもしれませんね。
それに、薬局は、女性店員さんが、多くいらっしゃるので相談もし易いと思います。
それに若いあなたな、病院に行くとなると、お母さんがご心配されますよね。
内容をちゃんと話せばそうでもないと思いますが。
これからも健康体で、学生生活を楽しんでください。
可愛いご質問、ありがとうございます。
若々しく、学生人生悔いのないように楽しんで下さい。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
じじいの回答者です。
私も、所構わず出ていました。
じじいだから屁が出るし、オシッコ漏れても仕方がないと諦めていました。
旨くもない野菜を快便だけのために、
毎日食べていると毎朝ウンコの習慣が付いて、ガスも溜まらなくなってきましたよ。
ガスが溜まる解消法も調べてみました。
参考URL:http://gas.hisc65.net/
No.1
- 回答日時:
そうですか。
恥ずかったでしょうね。でもあまり気にしない方がいいと思います。あなたはオナラを気にするあまりいわゆるオナラ過敏症みたいになっているのじゃあないでしょうか?
かゆみだってそうでしょう。鼻がかゆくなってきても、鼻をかくことが出来なければ余計にかゆくなりますね。それと同じことが起こっていると思います。
恥ずかしいでしょうけど、健康な証拠と割り切ってあまり気にしないようにしてくださいね。ちなみに私は男性ですが中学時代に授業中にしたくなったら「すかしっぺ」になるようにしてました。臭いはどうしようありませんので、クラスメイトといっしょに「あれ~?臭うねぇ~」とか言ってとぼけていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中学生女子です。 最近授業でみんながいる時、おならが出そうになります。我慢することは出来ますが、出来 3 2022/04/27 17:09
- 学校 中学生女子です。 最近授業でみんながいる時、おならが出そうになります。我慢することは出来ますが、出来 7 2022/04/27 10:53
- 神経の病気 高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バ 2 2022/04/04 09:56
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 スカートの締め付けが原因で病気、 または過敏症症候群になる事はありますか? 思い当たる原因と思うとし 1 2022/04/16 11:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 私は家を出る10分前に急にお腹が痛くなってトイレに行っても中々便が出ず、我慢して学校行ったり、遅刻す 2 2022/11/27 23:50
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が授業中なって辛いです。 私は今高校生なのですが過敏性腸症候群を持っています。なのでご飯も早めに 6 2023/03/16 13:57
- デート・キス 真剣な相談です。 あなたなら彼といる時に大便できますか? 閲覧ありがとうございます。21歳の女です。 7 2022/04/23 08:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 女子高校生なのですが最近謎の腹痛が起きていて、とにかくお腹が下るんです。冷やしているから、とか食生活 3 2023/05/16 23:27
- デート・キス 彼と一緒にいると大きい方のトイレができなくてお腹が張ってオナラも我慢して辛いです…20代の女です。 8 2022/06/28 08:35
- デート・キス 20代の女です。彼といる時に大きい方のトイレを我慢してるのが辛くて、かといって緊張してトイレでするこ 9 2022/07/22 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女子のおなら
友達・仲間
-
中学生女子です。 最近授業でみんながいる時、おならが出そうになります。我慢することは出来ますが、出来
学校
-
中学生です。機関銃みたいなやばいおならをしてしまいました…。
友達・仲間
-
-
4
【ブーーッ!!】隣人のオナラがうるさ過ぎてたまらない!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
みんなの前でおならをしてしまいました><
中学校
-
6
静かな中でおならした
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
昨日、学校でおならをしてしまいました。学年の集まりがあったのですがお腹が痛すぎて出てしまいました。部
学校
-
8
修学旅行に行きたくない高2女です。 理由としては ・過敏性腸症候群 ストレスを感じるとすぐにお腹が痛
大人・中高年
-
9
おならを聞かれてしまった
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女におならを聞かれてしまい...
-
一人暮らし独身男ですがおなら...
-
妻のおならについて。。。
-
おならと一緒に柔らかい便が一...
-
私は、おならは基本外では我慢...
-
肛門付近が震えます
-
浣腸をしてもらいました。嫌わ...
-
異常な潔癖症になってしまいました
-
人糞を食することでの健康への影響
-
すかしっぺ 我慢 おならを我慢...
-
彼氏の前で
-
おならが出る
-
夫のオナラに耐えれません。対...
-
おならをすると油のような液体...
-
お尻の方?尾てい骨辺りからお...
-
睡眠中のおならで悩んでます
-
最近、おならが良く出ます。 朝...
-
おならが汲み取り臭いです。 バ...
-
女の子と69してるときにおなら...
-
女性の方は人前でおならをしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女におならを聞かれてしまい...
-
夫婦間のマナー(おならやゲッ...
-
浣腸をしてもらいました。嫌わ...
-
人糞を食することでの健康への影響
-
肛門付近が震えます
-
すかしっぺ 我慢 おならを我慢...
-
オナラ をしてしまいました
-
妻のおならについて。。。
-
射精する寸前におならが出ても...
-
1日中家にいます。ジャージをは...
-
女の子と69してるときにおなら...
-
便やおならが全く臭いません…
-
一人暮らし独身男ですがおなら...
-
おならをすると油のような液体...
-
彼女のおならのにおいがめっち...
-
おならとコントレックスの関係。
-
おならが出る
-
綺麗な女の人のおならのにおい...
-
おならを聞かれてしまった
-
にんにくを食べるとおならがい...
おすすめ情報