重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未開封のメールで[メニュー]ボタンを押すと下記項目が出てきます↓

アドレス表示
メール削除
メモリダイヤル登録
消去

2番目の「メール削除」と4番目の「消去」の違いは何ですか?
いつもは「消去」を選択していましたが、「メール削除」を選ぶと
どうなるのでしょうか。
試してみれば判る話ですが・・・。

A 回答 (5件)

ちょっと本題とはズレますが



> 開封しちゃうと通知がいき「しめしめ」なんて思われたくないので
携帯には「配信確認」はありますが「開封確認」はなかったと思います。しかも配信確認はサーバー側に届いているか、なので。(もしかするとVのスカメでは端末への配信が有効かもしれません。未調査。)

それはそうと、
> 根気勝負です。本当に・・・。
相手がずっと同じだと言うように文面から判断したのですが、メール着信拒否ではダメなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>携帯には「配信確認」はありますが「開封確認」はなかったと思います。しかも配信確認はサーバー側に届いているか、なので。(もしかするとVのスカメでは端末への配信が有効かもしれません。未調査。)

送信元は携帯からではなくPCからです(スカイメールではなくロングメール)
ですからひょっとして開封確認してるんじゃないか!?と思ったんです。

>相手がずっと同じだと言うように文面から判断したのですが、メール着信拒否ではダメなのですか?

スカイメールなら着信拒否ができるんですが、ロングメールはできないんです。
説明書にそう書いてあり、事実拒否アドレスに登録してもバシバシ届きます。
PCからの迷惑メールだと、アドレスを変える以外打つ手がないようなんです(;_;)

お礼日時:2004/02/26 09:28

それでは、サーバー側で拒否しましょう。



詳しくは、こちらをご覧になってご設定ください。
http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam …

コレを設定すれば、恐らくサーバー側で拒否されますので届かなくなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~んっ!ありがとうございます(T_T)
早速、拒否設定したいと思います。

お礼日時:2004/02/26 17:44

どーも。



> ですからひょっとして開封確認してるんじゃないか!?と思ったんです。
パソコンの開封確認は、それこそソフトに依存(OEとか)しますので、パソコン側で開封確認設定で送信されていても携帯側が対応していないため確認できません。


> 説明書にそう書いてあり、事実拒否アドレスに登録してもバシバシ届きます。
う~ん、私が使っているT08は拒否設定すると
「端末側の都合で配信できませんでした」というメッセージが届くようになりますが、本当にEメールアドレス拒否がないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

>パソコンの開封確認は、それこそソフトに依存(OEとか)しますので、パソコン側で開封確認設定で送信されていても携帯側が対応していないため確認できません。

なんだぁ~。そうなんですね。

>う~ん、私が使っているT08は拒否設定すると
>「端末側の都合で配信できませんでした」というメッセージが届くようになりますが、本当にEメールアドレス拒否がないのでしょうか?

本当なんです。
同じく SH010 ユーザーの友人と「拒否設定しているアドレスからメールが来る!」
と、同じ状況になったため説明書を読み返しました。
スカイメールしか拒否できないなんて、全く何とも役に立たないです。

お礼日時:2004/02/26 15:51

こんにちは


え~と・・・・>>01さんと一緒ですが・・・
メール削除はサーバーのメール(続きを受信の続きのメール)を消すことです。なので頭の部分(初めに受信される無料で見れるメール)はケータイに残ります。
消去のほうは頭の部分(つまり初めに受信される無料で見れるメール)を消すだけなのでサーバには残ります。
サーバーのメールは確か2ヶ月間ぐらいは残っていますが2ヶ月後は勝手に消されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても良く分かりました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/02/25 16:37

SH010ユーザーです。


えっとたしか、

メール削除

サーバーに残っているメールを消去。
(端末には残る)

消去

端末のメールを消去

・・・だと思ったのですが・・・
(・・;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「端末に残る」とは(?_?)

実は毎日1通迷惑メールが届くんですよ。2カ月続いています。
どうしてもアドレスを変えたくないので、地味に消去しています。
相手はマメですよ~(笑)

開封しちゃうと通知がいき「しめしめ」なんて思われたくないので
(先方にとってはメールが届いているだけで充分なんでしょうけど)
何とかしたいのですが、どちらでも相手にとっては一緒なんですかね。
根気勝負です。本当に・・・。

お礼日時:2004/02/25 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!