プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3年ほど前、旅行でモルディブへ行った際に、生まれて初めてスキューバダイビングをしました。
ビギナー3日間のコースで、最後の3日目にはボートに乗って沖まで行き、ボートからダイブし12Mまで潜りました。
最後にインストラクターの方に「あとは帰国したときにでも筆記試験を受ければライセンスが取得できるよ」と言われました。
その当時はライセンスが欲しいなど思ってもいなく、ただ3日間のダイビングで楽しめたことだけで満足でしたので、その後はそのまま筆記試験を受けることもなく今に至ります。
ダイビング終了後にパンフレットのようなものをもらった覚えがありますが、他に何をもらったのか覚えていません。

そして、近々また別の南の島へ行く予定があり、またそこでダイビングをしたいと思いました。
また最初から体験タイビングをするのと、ライセンスを持っている上でのファンダイブでは、かなり料金が違うことと、今になってライセンスがほしいと思い始めたことで、3年前のことを思い出しました。

そこで、3年前に体験したダイビングのときにインストラクターの方がおっしゃった「あとは筆記試験だけでライセンスが取れる」ということは、今からでもそれは可能なのか、もし可能ならばどこでどのような手続きをすればいいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお知恵をお貸しください。
ちなみに現在タイ在住です。

A 回答 (4件)

Cカードとは認定証の略でPADI、NAUI、SSI等


ダイビング指導団体がこの人はこれだけの技量を持っていますよ
という証明のために発行するものです。

私はそのうちの1団体のダイブマスター(引率者認定)と
アシスタントインストラクターまで取得しています。

結論からいうと無理です。

3年というブランクはCカードを持っている人であっても
アップデートコースの受講をお勧めするブランクです
(よほど上のランクのカードを持ってる人は別ですが……)

ましてやどんな内容をやったかわからない海外での海洋経験を
「潜水経験」としてカウントして筆記試験だけで認定してしまい
そのダイバーが死んだ場合インストラクターの責任は重大です。
海で死なないで楽しむ技術を教えるのが仕事なわけですから
自分で教えたことは責任持つのは当然ですけども
他人が教えたかどうかわからないことまで自分の責任にする、という
インストラクターはいないでしょう。

筆記試験だけで~ といわれたのであれば
おそらくはここまでの海洋実習をやりました、という内容の
証明書を発行してくれていたのでしょう。
同じ指導団体のお店で帰って数ヶ月以内に筆記試験を受けていれば
その通り問題なかったのかもしれません。

今からCカードを取得するのであれば旅先で講習するより
旅先では100%遊んだほうがいいですから地元でゼロから講習を
受けておくことをお勧めします。
タイなら今の時期でも潜りやすいところはあるでしょう?

損したと思う必要はありません。カウントはされませんが
貴方は実際に既にダイビングの経験をつんでいます。
その経験は記録にはなくても確実に貴方のものです。
それだけ上達は早いでしょう。

楽しい旅と安全をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり3年前の体験は無効になるのですね。
ご回答を読ませて頂き、どちらにしても私のような初心者は、体験ダイビングで楽しむべきだと思いました。
ライセンスは、また機会があったときに取ろうと思います。

>その経験は記録にはなくても確実に貴方のものです。
素敵な言葉をありがとうございます。
この言葉を胸に、次のダイビングを楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 02:28

多分モルディブでライセンスをもらえると言われたのは、スクーバダイバー(PADI)かパスポートダイバー(NAUI)というランクの物だと思います。



当時仮に現地で筆記試験を受けてライセンスをもらっていたとしても、今ファンダイブにそのまま参加することはできませんよ。

スクーバダイバーやパスポートダイバーは、必ずインストラクターやダイブマスターが引率しなくてはならないので。

殆どのファインダイビングの参加条件は、オープンウォーターレベル以上だと思います。

今回のツアーで素直にオープンウォーター以上のランクをちゃんと取って次回に備えましょう。

また次回また3年も間を開けると次回潜ったときに、完全に忘れてファンダイビングどころでなくなりますので、なれるまで定期的に潜りましょう。

・・・例えバンコク在住でもパタヤ辺りで潜れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、3年前に習ったダイビングの知識は覚えていません・・。
今回の体験ダイビングでまたいろいろ勉強してきたいと思います。
そして、ライセンスを取得するときは、定期的に潜るようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 02:32

#2です。


読み返して書き方悪かったので訂正します。

私が今から貴方を認定するインストラクターの立場だと

自分が直接教えも監督もしていない、会ったこともないインストラクターの
海洋講習を自分が教えたものの代わりとして認可することなどできません。
必ずそれができるなんて保証をどうやってしろというんですか。
指導団体指定の書式の修了証明があればそれはその時のインストラクターの
保証ですので「私は学科・試験はやりました」と認定することは可能です。
そういう構造なんです。

また、3年前に筆記試験をうけてCカードを取っていたとしても
現在それができるかは確認しないとわからないので
私が引率するなら1本目はビーチから。
マスククリアやレギュレータリカバリー、緊急浮上手順程度は
おさらいしてから潜行するでしょう。(リゾートではやらないと思います)

私は腐っても上位認定とりましたのでブランクはありますが
浅い水深での全器材水中脱着(オープンウォーターではやりません)
程度は今すぐやる自信ありますが
マスククリア、スノーケルクリア、レギュレータリカバリー、できますか?

スキューバで事故があると死にます。
Cカードがあればファンダイブで安いということですが
命かけるほどの価格差でしょうか。
もし、3年前の記録もない経験をカウントするインストラクターがいれば
貴方が死んでもなんとも思わないインストラクターでしょう。

ただし、前述のとおりその経験は貴方の体にはカウントされています。
無価値ではありません。
    • good
    • 0

こんばんは



Cカードは国家資格ではなく、お茶やお花の免状のようなものです。
家元がダイビング指導団体で街中の華道教室がスクールです。
ですから流儀が違うスクールに行っても断られるのがおちですね。

まず、体験タイビングを主催した業者が
所属団体の海洋実習終了証みたいなものを発行しましたか?
そういうものをお持ちなら所属団体のスクールを探しましょう
そうでなければ、一般の取得コースしかありません

日本では、PADI(パディ)やNAUI(ナウイ)が家元として有名です。
バブルの頃はCカード取得に5~10万円、
さらに機材購入を押し付けるなんてこともありましたが
今は2~3万円で取得できます

詳細はこちらでどうぞ

http://www.diving-fan.net/c_card.html

日本人が経営しているらしいスクール

http://www.mrp-bangkok.com/course.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3年前のダイビングはモルディブにあったPADIで体験しました。
海洋実習終了証みたいなものを発行されたかどうかは覚えていません・・><。

来月行く島でも、調べたらライセンス取得は日本円で2万円くらいでした。
ファンダイブは1ダイブ2100円くらいだったので、もったいないことをしたと後悔しています。
URLを参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/17 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!