
以前から昼になるとご飯を食べにくる雑種のノラ猫がいます。約1週間姿を見なかったのですが、久しぶりに現れた姿は、右の前足に傷がありました。肉球の所に裂けた傷、他2箇所に丸く穴が開いて
いました。ぐったりしていて、普段は手に触ることはできないのですが動く元気がありません。すぐに病院へ連れて行き、傷の処置をしました。骨折は無いようですが足の付け根にある穴が深く感染しているようでした。皮膚も壊死が進んでおり傷を負って時間が経っているようです。やっと我が家にたどり着いたのだと思います。入院して毎日処置をしてもらい、輸液・抗生物質投与をしていますが、膿の量が多く「薬が効いていないようだ。足を落とさないと敗血症になり可能性が高い。または安楽死を考えてもいいかもしれない」と説明を受けました。それは納得できる内容なのですが、その猫はエイズを保菌しており切断面の治癒が良くなりにくいのだそうです。私が心配なのは、傷が良くなったとしてその後の猫の育て方です。もともとノラで手にかからなかった、また大きなゲージのようなもので育てるにしても猫自身が自由に動けないためにすごくストレスを感じてしまうのではないかということです。せっかく助けても可愛そうな環境で生きていかなければならないのは私も猫も悲しいと思うのです。家族も「かわいそうだけど猫のことを考えたら安楽死の方がいいんじゃないか。足を落として傷が治らなくて結局死んでしまったらそれも可愛そう。足がついているうちに天国に送ってあげた方がいいんじゃないか。今後のかかわり方も大変になるかもしれない。完全に飼い猫で1匹だけならそれでもいいけど、他の猫もいるからなー」と言います。家には2匹猫がいます。「その猫たちと一緒に家の中に居ることはどの猫にとってもストレスなのではないか」とも言います。家族が言うことももちろんわかるし私もかかわり方がはっきりわかっているわけではない。でも「安楽死させていいのか、猫にとって生きている方が不幸せなのか」を考えると気持ちが揺れるのです。今は病院で点滴・処置されており、今日は入院して初めて少しご飯を食べました。手は動きません。身体に触ると「ウー」と威嚇する声とギロッと睨む力強さが出てきました。「それなのに・・・」と思うのです。
大変わがままを言いますが、明日の14時に安楽死の予約が入っています。もう一度誰かに相談したくて書かせていただきました。お考えを明日の午前中までにいただけないでしょうか。それを拝見して私の気持ちを見つめなおそうと思っています。どうぞどうぞ宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野良猫保護活動をしています。
んー。。
私なら安楽死は絶対選ばない。
動物は最後まで死を目指さないと言います。生きることだけを考え。
ギロっと睨む力が出たなら尚更。
三段ケージや隔離からの室内飼いスタートします。
うちは二桁多頭飼いですが、エイズ自体はうつりませんし、闘病や要介護の子もいます。
http://www18.ocn.ne.jp/~madamzoo/Foster/fiv.html
でもみんな窓際で暖かくして幸せそうです。
安楽死って正解は無いと思う。
でも私なら
安楽死待って!と電話しちゃうと思います。
お互い後悔したく無いから。
私ならね。
生きる力を尊重します。
お返事、有難うございます。前向きに考えようかと主人とも話をしているところです。今回のメールを見て心が少しホッとした感じになりました。
しかし、具体的な方法が思いつかず戸惑っていることも確かです。
aigo-goさんの所では3段ゲージを使用しているとのことですが、1匹だとどのようなものが良さそうか教えて頂けないでしょうか。あとはお世話をする覚悟と具体的なお世話の方法です。お礼入力の所でこのようなお願いをするのはどうかと思いますが、宜しくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
cyoro3423 さん
いろいろ悩まれて、すごく優しいですね。
私もいろいろな猫と縁がありました。
生きるかどうかは、猫さんの意思だと思うのですが、いかがでしょう。
苦しいのはつらいです。みているこちらもつらいです。
お話に有った通り、いろいろ悩ましい部分があると思います。
安楽死はいろいろ是非がありますが、
私は精いっぱい生きるべきだと思います。
大変だと思いますが、精いっぱいの愛情をそそいであげてください。
生か死かを判断するのは人間の勝手のように感じます。
そして、きっとcyoro3423 さんの思いはいつか猫さんに伝わります。
猫も感情がありますから。
明日を信じましょう!私は信じたいです。
お返事、本当に有難うございました。「これから覚悟して、世話をしてみようかな」という気持ちに傾いています。主人ともよく話をして具体的な方法を考えてみようと思います。
心が楽になりました。これから、病院に面会に行きます。声をかけ、アイコンタクトをとってみます。
今回は本当に有難うございました。何かよいグッズなどありましたら、教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
質問者さまは猫のことを考えてそのように決めたのだと思います。
なので、部外者としては、何も言うことはありません。迷っているなら、下記サイトで相談できます。http://www.anicli24.com/
一分210円の電話相談です。
次のサイトでも相談できます。1回900~1500円で、獣医さんが答えてくれます。
http://www.justanswer.jp/pets/?r=ppc|ov|4|Pets|Pets&JPRC=1&JPKW=&JPKD=&JPDC=&JPAD=&JPRQ=&JPAF=txt&JPCD=20111222&JPOP=Kuniko_NetConsultRmJP-PetsH_NetConsultRm
こちらでも相談できます。(無料)質問しなくても過去ログを検索すれば役にたちます。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
昨日弟が猫にポッキーをイタズ...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
観葉植物/猫への毒性
-
猫って
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
野良猫の行動について
-
猫の気持ち。
-
飼い猫が車に轢かれる夢
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
私は、おばあちゃんの家で飼っ...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
仔猫 チョト前までは歩けもしな...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫って
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫の気持ち。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
観葉植物/猫への毒性
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
野良猫の行動について
おすすめ情報