重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、電源を入れようとしたら
“docomo”~“ARROWS”までは出るんですけど
ホームに行くまでに勝手に電源が切れます。

ずっとその繰り返しでした。

そして解決方法を探りにこのサイトで調べました。

私が見た質問の回答に
リカバリモード?・・・すみません、忘れました(笑)
factory data reset をしたらいいと書いていたので
その通りにやってみました!

そしたら、電源が入ったのはいいんですけど
初期化されていて・・・(;_;)

なんとなく初期化設定はしてないまま放置しています。

このまま明日docomoショップに持っていこうと
思っているのですが、データはやっぱり消えていますかね?

初期化設定してなくてもデータは消えますか?

docomoで復元できますか?


早めに回答おねがいしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

昨年末、全く同じ状態になりました。


パソコンで調べて、私も端末の強制初期化の方法を見つけました。(質問者様のやったものと同じだと思います、ボタンを押しながら電源を入れるやつ・・・ですよね?)
しかし、私はそれをせずにショップへ持って行きました。
初期化するということは、購入当初の状態に戻るということだからです。
電話帳や写真など、バックアップを取っていなかったので、消えては困るからです。

結局、ドコモショップに行ってもどうにもなりませんでした。
SDやSIMカードを抜いて再起動してもダメ、時間を置いてもダメでした。
強制初期化するしかないとのことで、店員さんにしてもらいました。
ショップの方からは、
・電話帳のバックアップはアプリから無料でできるので、それをしてください。
・写真は保存先をSDカードに変更してください。
と言われました。
私の場合は奇跡的に写真データはSDへ保存される設定になっていた為、写真データは残りました。


質問者様もデータは消えていると思います。
端末に故障があるかもしれませんので、それを調べてもらう為にショップに行くのはいいかもしれません。
不具合の多い機種ですよね。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!