
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、公開されてないと思います。
あとリチュウムイオンバッテリの充電器って結構難しいですよ。
値段考えてもコレ買った方が早いと
http://www.thanko.jp/product/usb_chargerDX/
No.1
- 回答日時:
リチウムイオンの端子部分は
プラスとマイナスとサーミスタです。
サーミスタは充電池の過熱を検出するために使用します。
過熱を検知した場合、充電する側の回路でシャットダウンする必要があります。
そうしないと、充電池の変形や爆発を伴います。
某キャリアの携帯電話の充電池が膨張しすぎてしまらなくなった、
某アジア国の携帯電話が突然爆発した
等のニュースを聞かれたことがあると思います。
ご存知かと思いますが
リチウムイオン電池は車のバッテリーとは異なり、ただプラスとマイナスの電源を供給すれば
良いというものではありません。
充電状態を常に監視しておかないといけません。
面倒でも携帯電話経由で充電されるほうが無難です。
単体で充電しようとされているのは、電池パックを複数所有する上で
簡単に充電できたらな、と考えていらっしゃるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 こんばんは!! 今日はスマートフォンの電池パックの膨張で、スマートフォンの電池パックの膨れが原因で、 1 2023/08/23 20:26
- バッテリー・充電器・電池 充電ドライバーの充電池が劣化したら、 3 2022/04/18 20:31
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- バッテリー・充電器・電池 私物USB充電器は、入力AC100V端子、出力USB/A型端子が4つ付いてます。 この、出力USB/ 5 2023/06/11 09:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ こんばんは~!! スマートフォンの電池パックの膨れ★膨張★について質問します!! スマートフォンの後 4 2023/07/23 20:57
- バッテリー・充電器・電池 【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を丸形DC端子ーUSB端子充電に買い替 3 2023/02/16 07:59
- 物理学 リチウムイオン電池が変な動きをします。 8 2022/12/08 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホをナビ替わりに使いたい場合、 3 2022/12/21 20:20
- その他(教育・科学・学問) 振動センサースイッチ 5 2023/07/03 19:48
- docomo(ドコモ) ガラホ SH 06 G 目覚ましとして使っていますが今のスマホと違ってとても目覚ましとして使い心地が 3 2022/03/23 04:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の卓上ホルダ
-
電池パックの端子
-
携帯電話の電池パックに直接充...
-
充電
-
携帯電話の電波が入らない、且...
-
携帯の機種変更と既存のデータ
-
au携帯の充電器についてですが...
-
SH07Fから中古のSH06Aにする場合
-
緊急!大阪「新大阪」で携帯の...
-
携帯の充電端子の故障で困って...
-
ディズニーランド 携帯電話の充電
-
auの昔の携帯を充電したい。
-
au用共通アダプタ
-
大学でよくパソコン携帯を使う...
-
Androidのアイドル状態
-
au の携帯 もう充電しても充電...
-
FOMA マルチタスクについて【再】
-
卓上充電機(携帯電話)
-
携帯がバラバラに 直せる?
-
xperiaZ5の不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auの昔の携帯を充電したい。
-
galaxy note8 の急速充電について
-
セイコーアストロンのインジケ...
-
古い携帯電話、PHSって無料でも...
-
携帯が。。。
-
朝の事です。 私最近、携帯の充...
-
XperiaZ1再起動しません。原因...
-
大学でよくパソコン携帯を使う...
-
携帯電話の電池パックに直接充...
-
たこあしで充電しながら携帯を...
-
auのAndroidを使っているのです...
-
電池で、携帯電話を充電するには?
-
みなさまに聞きたいことがあり...
-
どちらが悪いの?
-
スマホCタイプ端子充電器 のマ...
-
気切者用吸引機/ネプライザーの...
-
ワイヤレス充電器について教えて!
-
CMOS電池の場所がわかりません
-
10年くらい前のAndroidスマホを...
-
ノートPC水没後 電源が入り...
おすすめ情報