dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクSH810を2年使用していましたが充電端子の部分が故障して充電ができなくなってしまいました。
オプションの充電スタンドを使用すれば充電ができるようなのでショップに行きましたが廃盤で入手できませんでした。
現在は以前に使っていた携帯にシムカードを移して使用していますが不便で困っています。

そこで回避方法をいろいろ考えてみました。
1.同機種をオークションなどで購入して充電専用にしてバッテリーを移し変えて使う。
2.オプションのスタンドを探す。
3.スタンドの自主制作。

1は出品があればそれで可能なのですが、2はどこで探せばいいのかわかりません。ほしいものを募集するサイトなどはあるのでしょうか?
3は知識ゼロですが、もしかして使用していない他の充電器の充電端子の部分を何らかの方法で改造すれば充電できるのかな?と。

どなたかアドバイスをお願いします。

ちなみに修理は充電端子の故障は直らない事がほとんどと言われました。

A 回答 (3件)

ソフトバンクユーザーは余り卓上ホルダーを使わない人が多いようですね。

FOMAも同じですが、3Gは充電端子は壊れやすいです。忠告してみ聞く耳持たずの人が多いですが。
2年経過と言うとスーパーボーナスで購入でもそろそろ割賦が終了する頃ではないでしょう。
810SH,811SHは発売されているにもかかわらず卓上ホルダーは入手困難となっていました。契約した時に卓上ホルダーを入手していましたが、その後予備を購入しようとしましたが、出来ませんでした。
オークションなどで充電専用の端末を購入したり、卓上ホルダーを入手するのは割高です。
むしろ新しい機種を購入された方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。3Gは充電端子が壊れやすいんですね。納得です。実は今代用している以前使っている携帯も充電端子が壊れていて卓上ホルダーで充電してるんです。(苦笑)

新しい携帯の購入も頭には入れていたのですが、まずはデータを取り出したかったので充電が必要でした。
今回は運良く卓上ホルダーをオークションで格安(?)で購入できました。
次回買い替えの際には卓上ホルダーのことを頭に入れて購入します。

充電端子が壊れやすいという情報がとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 01:31

確かに充電端子の故障…(というか、おそらく基板の充電端子の剥離かと思います)は修理自体をSHARPがしてくれません。

というか、SoftBankとの取り決めで、おそらく修理代金をある程度SoftBankがもつ契約になっているからSoftBank側でも修理をSHARPに対してしないという方針なのでしょう。
扱いとしては基板損傷なので全損になります。

卓上ホルダーは本当に生産終了しているんですよね。困った事に。
補修部品は機種の生産終了後何年か残しておかないといけないという法律か何かがあるはずですが、卓上ホルダーは補修部品ではなく、オプション品ですからねぇ。

1についてですが、どうせオークションなどで購入するなら別機種を探されては?
810SH/811SHは正直故障なども多い機種ですので、オークションなどで買うと保証が全くないと言ってもいいので、故障の時にさらに困りますよ。
2は生産が終わっているのでなかなか見つからないでしょう。
3は実は910SH用の卓上ホルダーが流用できます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ …
910SHはまだ流通しているはずです。
810SHより一回り大きい機種ですが、隙間に厚紙などを挟めば充電できちゃうんです。

しかし、810SH/811SHより古い機種でもまだ卓上ホルダーが流通しているのに810SH/811SHの卓上ホルダーだけが生産終了しているのは、なんだかきな臭い裏事情の様なものがある気がしてなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明が不足していましたが、現在所有している810SHのデータを取り出したい為、充電が必要でした。

長いこと使用していますのでできればこの機会に買い換えたかったのですが、とりあえずは電源を入れてデータを移すことが優先でしたので、卓上スタンドを探していました。

910SHの卓上スタンドで代用ができたんですね。驚きです。
しかし残念というか助かったというか、オークションで810SHの卓上スタンドが出ていて購入してしまいました・・・
もう少し早くここを見れればよかったのですが、パソコンを使う前に携帯で入札してしまいましたので。

親切な説明とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/06 01:24

>充電端子の故障は直らない事がほとんどと言われました。


  ソフトバンクはそのような対応です
  そもそも、充電スタンドが廃番であることがおかしいと思います、
  製造終了後7年?は廃番にできないと思います他のショップでも
  問い合わせされたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり廃番のようです・・・

お礼日時:2008/10/06 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!