dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯の充電器についてですが、最近機種変更をしたのですが、以前と違い充電機のスタンド部分が別売りになっていました。直接充電器を差して充電をするのは良くないと聞いたことがあるのですが、別売りにするくらいならそういうことはないのかなと思ったし、説明書にも直接差して充電するか別売りのスタンドで充電してくださいと書いてあるだけでした。実際のところどうなのかご存知の方いらっしゃったら教えてください!

A 回答 (4件)

直接充電器を差して>の使用は余り良くないのでお勧め出来ません。


別売りのスタンドで長年の使用で接触不良に成った場合、緊急時には使いますが、原則はスタンド充電をして下さい。

wakko777さんも書かれた様にコスト削減の為だけですね。今、基本料は下がり、販売不振ですから・・・。
個人的には「スタンド位は付けてよ~」と思いますが。
   
    • good
    • 1

確かに、直接充電器をさすのはあまりよくないです。


じゃあ、なぜ別売りにしたかというと・・・少しでも儲けるためです。
機種本体の価格や通信料が安くなってきてますからね。
苦肉の策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってまた、まとめてのお礼になって申し訳ありません。
回答読ませて頂いて、納得して早速スタンドを購入しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 19:19

最近巷で良く行われている方法ですが、



機種変更等で不要になった以前の携帯で、同じ電池パック使用の物なら充電器替わりに使えます。

直接はどうしても故障・不具合・破損等の原因になりやすいですし、わざわざ充電器購入も不経済です。

結構便利ですよ。
お試しあれ!
    • good
    • 0

最近はソフトバンクでもそうですね。

(去年ドコモから買い換えましたが)充電器の口がドコモでもソフトバンクでも一緒のようで、ソフトバンクのやつは家で使い、会社ではドコモの時の充電器を持っていって使っています。いちいちカバーを外して刺すのは面倒なんですけどね。
まあ、コンビニで売っているバッテリーを刺す人も多くなって、カバーを取ってしまっている人もいるぐらいですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!