dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の携帯はJフォンのマメゾーという機種なんですが(購入して約一年)、ずいぶん前から、『音』が鳴らなくなってしまいました。要するにマナーモードにしてないのに、『常時マナーモード状態』なんです。。

普段は身につけているので、バイブにしておけば音が鳴らなくても困らないのですが、携帯を目覚まし代わりに使うときは鳴らないので困ります・・・。
仕方ないのでいつも胸の谷間のところに置いて寝ています(これはマジです)。

保障期間中に修理に出せばよかったのですが、おちおちしている間に一年が過ぎてしまいました。機種変更しようかとも思ったのですが、店頭に出ているものは一年使用していても万単位の値段だったりして驚きます。(これは定かじゃないですが)

音が出なくなった携帯って、一体どこがおかしくなっているのでしょうか?
ちなみに目覚まし機能が働いているときに本体を叩くと、たまに音が出ます。でも「ぷつっぷつっ。。」って感じで音が途切れる感じ。
水の中に落としたとか、そういうことはありません。

分かる方、どうかアドバイスください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ



単純に考えると、スピーカー不良です。
水に落としてなくても、雨でぬれたり、水滴がかかったり。衝撃を与えたりして、徐々に疲労していくものです。
あまり、バシバシたたかないでくださいね。
他にも原因は考えられますが、この時点で一番可能性があるのは、スピーカーです。

電話機としてはまだ大丈夫でしょうが、念のためデータのバックアップは必ずとってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データのバックアップ・・・携帯でもそういうのが必要なんですね。PC関係にどーも疎い私は、PCのバックアップでもここでかなりお世話になってますんで。。
データのバックアップ・・・アナログでするかなぁ・・。紙にメモるとか・・。
でも大事なメールの記録はとっておきたいので、真剣に考えます。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 23:21

こんばんは。


九州Jフォン関係者です。

ためしに、マナーモードにして、マナーモードを
解除してみるのも一策だと思いますが。。。
(ハード自体を設定変更し、リフレッシュ)

また、JフォンCLUBには、ご加入ですか?
メンテナンスサービスで修理価格の90%offで
修理可能ですよ。。。

はっきりとは、わかりませんが、文面を見る限りでは、
何かの接触不良なだけの様に感じますが。。。

修理見積でも、お金がかかると思いますが、
どうしてもというならば、見積だけでも
やってもらって、その後、修理するかどうかを
決めてはどうでしょうか?

P.S.
胸のところに置くのは、健康上、あまりよろしくない
と思いますよ。
目覚ましは、¥1,000以下でもありますし、
目覚ましは購入した方が、体のためだと思います。

この回答への補足

みなさん、回答をありがとうございます。
ポイント発行に際して、どの方に差し上げようかものすごく迷ってしまいました。
みなさん同じくらいにありがたいので、先着順にさせていただきたいと思います。
もれてしまったGood-S15さんに申し訳ないですが、ご了承いただけますか?ごめんなさい。
回答をありがとうございました。

補足日時:2002/07/26 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
マナーモードにして、再度解除、というのはたびたびやっています。
メールを人前で打つときに、マナーモードにしてないとピコピコうるさいので。
そしてやっぱり鳴らないとは知りつつも、目覚まし機能を使うときは念のため
マナーモード解除にしますから。。

一度見積もってもらいます。

あ、それから・・・目覚ましは実は3個かけて寝ているのです。。
しかしどうしても寝過ごせない仕事なんだけれど、夜中に起きて行かないといけないので、携帯の目覚ましも使わざるを得ません。本当は車中の仮眠にも携帯を目覚ましに使いたいのですが、こればっかりは今は無理ですね。

アドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2002/07/24 23:38

こんばんは。



>水の中に落としたとか、そういうことはありません。

水の中じゃなくて、地面に落とした事は、どうでしょうか?
開けて、見てみないと判りませんが、
埃が入っているか、接触不良だと想います。
みてもらうのは、無料と想いますので、専売店ではなく、
正規代理店に、持って行かれる事をお奨めします。

以前に、プリクラをスピーカーの穴に貼っておられた、お客さんも
いらっしゃいましたけど・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
地面には落としていると思います・・・かなり。。
一度正規代理店に持っていってみます。

プリクラをスピーカーの穴に・・・。
私も同じようなことをしそうになったことあります。。
自分でやりそうになったくせに、笑ってしまいました。
回答をありがとうございます。

お礼日時:2002/07/24 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!