dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP
型名 PC-CS30J  を使用しています。

2009年 11月 14日

いつも通り使っており、終了しようと思い終了オプションから終了しようとしたところ、[シャットダウン]を押しても終了できませんでした。
ネットで調べてみようと思い、インターネットに接続をしてみると何度やっても[応答なし]となり接続することもできない状態でした。
(数分前までは通常通りできた)

そこで、記憶が曖昧ですが。
インターネットオプションで再接続をしたところ(遮断となっていたので)[接続済み]と表示されたと思います。
(タスクマネージャなども開くことはできませんでした)

何度か上記の事を繰り返してみましたが、どちらも出来なかったので、やむをえず強制終了し、もう一度電源をいれてみるとWindowsのロゴがでた後にカーソルのみ表示され、画面は真っ暗なままから進展みられませんでした。(セーフモードでの起動も不可)

他の方の質問のページなども一通り読ませて頂きました。
けれど、こういった状態になる前の状況が詳しく書かれた記事が見当たらなかったので、何か情報になるかと思い投稿させて頂きました。

毎日使っているPCなので(現在別のPCで投稿)困っています。
上記の事を読んで何か思ったことや分かったことがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もう解決されましたか??


されていなければ補足から連絡下さい。
    • good
    • 0

ここ1ヶ月ほどで、起動できなくなると言う話が、このサイトでも質問として乱立しています。


回答としては、
1.HDDの故障
2.WindowsUpdateの失敗
3.ウイルス【Win32/Daonol の最近の亜種】
があげられるようです。

下記に類似の内容を載せておきます。参考にしてみてください。

【HDDの故障】
http://questionbox.jp.msn.com/qa5446603.html

【WindowsUpdateの失敗】
http://questionbox.jp.msn.com/qa5372539.html
 
【ウイルス【Win32/Daonol の最近の亜種】】
http://www.sweetparty.jp/index.php?id=53
    • good
    • 0

PC本体を含めて良く診ませんと断言できませんが、内蔵しているHDDが故障


している可能性が高いと思います。

この場合の対処方法としては、
(1)内蔵しているHDDを調べ、同じ仕様のHDDを新規に購入します。
(2)新HDDに交換します。
(3)リカバリCDによりOS等を再インストールします。
(4)USB接続の外付けのHDD用ケースーを購入します。
(5)HDD用ケースーに内蔵していたHDDを収納します。
(6)必要なデータを取り出し、新HDDに転送します。
---HDDの故障の程度によりデータを取り出せない場合もあります。

その他の対処方法
<<修理依頼1>>
ご自分でできない場合は、PC修理のお店に(1)~(6)の作業を依頼します。
お住まいの場所によりますが、PCの修理が可能のお店があります。
クリックして参考にして下さい。

http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/index.html

<<修理依頼1>>
PCメーカに修理依頼します。
この場合は通常、内蔵HDDが返却されませんのでデータの取り出しが不可
となるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。

私自身、パソコンに関してあまり詳しくないため、(1)~(6)の中で自分でできるかぎりは試してみようと思います。

とても丁寧な回答、URLまで貼って頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 12:54

>他の方の質問のページなども一通り読ませて頂きました。



でしたら、すでに見ているとは思いますが……
ウィルス感染していませんか?
[デジタルライフ]-[ウィルス対策]のカテゴリにもいくつかあるみたいですが。

参考URL:http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。

ウィルス感染も頭に入っていたのですが、
自分で思い出すかぎり、(現在はHPなどももっていないため)可能性は低いと思い投稿させて頂きました。

ご丁寧にURLまで貼って頂きありがとうございます。

お礼日時:2009/11/14 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!