dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わ私は好きな人が居ます。ホストです。あっちからも好きって言われてます。でも今はホストだから付き合えないから三年間待っててって言われてます。私の両親にも逢って結婚の挨拶をしてくれています。店に行ってもシャンパンなど私が入れようとすると怒ります。プライベートの時間も充分使ってくれています。客と会う時も必ず教えてくれます。
他の客はお金使わないと会わないケドお前とは時間使うよって言われてます。私は仙台で好きな人は東京なので遠距離なのですが大事にしてくれています。仙台にも来てくれたりしてくれて,私の事も両親の事も大事にしてくれています。
でも友達にはやめたら?とか言われます。私自身も早くホスト辞めてほしいし心から信じたいです。
身体の関係はありません。キスもありません。やっぱり騙されてるんでしょうか?もうサヨナラした方がいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

  > ホストです。

あっちからも好きって言われてます。でも今はホストだから付き合えないから三年間待っててって言われてます。

>身体の関係はありません。キスもありません。やっぱり騙されてるんでしょうか?もうサヨナラした方がいいんでしょうか?

騙されていると考える根拠はないでしょう。

 それよりもあなたは処女でしょうか?
  彼はまだ抱き合っていないのですからあなたの事は結婚してから
抱きたいのだと思います。 そして結婚してから処女を戴く計画だと思います。 

 体目的ならば彼は既に体の関係を迫っているでしょう。

 結婚してからあなたがもし処女でない事が解れば彼は離婚を迫るでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



3年待つという意味がわかりません。3年後に彼はホストをやめるのですか?質問者さんとの結婚を真剣に考えているのなら、早いうちに安定したまともな職業につくことを考えるはずです。ホスト上がりで、3年後に、結婚して質問者さんを養えるちゃんとした仕事に就くあてがあるのでしょうか?少し、おかしな話のように思います。
質問者さんのご両親は、彼がホストであることご存じですか?また、彼の方のご両親への挨拶はしましたか?していないのなら、すぐにしてください。させてくれないようなら、怪しいと思ってください。
3年待つのならその根拠の確認と、婚約状態であるという確約をしておくことが必要です。

真剣に考えているのなら、お店に行くのは辞めるべきです。上京して彼に会う時も、お店では無く、普通のデートのみにするほうが良いと思います。絶対に。それで彼の心が多少は判断つくと思います。

信じたいのはわかりますが、よく観察してくださいね。身近にホストに騙された子がいるんです。結婚の約束もしてました。
普通の恋愛関係をお望みでしょうが、相手は女性を騙すプロです。他の回答者さんが書かれている、マイナスからのスタート、というのを肝に命じて下さい。体の関係が無いのは、大事にしていると思わせますが、いざというときに、体の関係も何もないじゃないかと言う為の布石かもしれません。
    • good
    • 1

ホストを辞めてくれない事が不安なんでしょうか。

それともキスも体の関係も無い事でしょうか?

親に挨拶にまでくるホスト、そこまでして客を繋げておく人っていないと思いますが。別れた時に結婚詐欺だなんだかんだでリスクが高いじゃないですか。貴女にだけなら何とでも言って別れられますが。凄い性悪な人なのか。それとも貴女のお金に魅力があるのか。お店に行くのをやめてみると良いと思います。
    • good
    • 0

初めまして(^o^) 私も最近まで彼氏がホストでした。

彼の実家にも行きましたし、結婚する話しも出てました(ーー;) お店でゎお金も使ってないです。でも、結局最後にゎ他に好きな女性が居たらしく、ホストも私と居る間ゎ続けてたのに、別れた瞬間いきなりホストを辞めて今ゎその女性と結婚前提でお付き合いしてると、風の噂で聞きました。ホストの人ゎみんな喋りが上手だから本心なのか分からないですょねm(_ _)m 私が思ったのゎ「何故3年後」って疑問に思いました。3年後にゎ何が変わるのでしょか?? どぅして今辞めれないのでしょか?? tomoさんゎ不思議に思いませんか?? 私ゎ前の彼氏と5年付き合ってましたが、結構騙されてました(>人<;) ホストをして居る時点でマイナススタートなんだ…。って気付きました(u_u) tomoさんも普通の仕事をして居る方とホストの彼氏をゆっくりと冷静に見て見るのもぃぃ事だと思いますょ(*^^*) アドバイスになったか分からないけど、頑張って下さいね(≧∇≦)幸せになって下さい。
    • good
    • 0

お客さんでいる限り、進展はありません。

    • good
    • 1

周りの友達を信じるか?…彼を信じるか?…何処かに不信が有るのでは?…



質問者様のホストその物に対するイメージの悪さが理由だけなら彼に非は無い訳ですから…彼自身を疑う理由は有りませんね。信じてあげましょう。

但し彼は将来どう生きて行きたいのか?…ホスト続けるのか?…辞めて何かするのか?…聞いて見る必要は?…。

彼自身を疑う余地が無い現段階では焦る必要は有りませんね。3年?…待ってあげたら?…連絡取れない会えない…じゃ無いなら寂しさは有るだろうけど彼を選ぶ以上は仕方無いですね。

ホストは弱肉強食、成果主義…3年で結果出せなかったら?…辞めて貰うのかな?…彼のプライド許すかな?…でも3年が約束だよね?…どうしますか?

今が大切…だと仰るなら別れてあげたら彼は暫く不信感と深い心の傷を背負う事に成るだろうけどね?可哀想にね…。質問者様に疑われ続けながらホストするよりスッキリして彼にも良いかも?…。

質問者様も弱い御自分の心と戦う事です。忍耐強く成る事です。
今彼は戦ってませんか?…

浮気したり?…根拠の無い妄想で自分を追い込むのは愚かです。

3年…彼を信じて祈りましょう。
嫌ならスッキリ別れましょう。
どちらにしますか?…。
    • good
    • 0

こんにちは。



まずは、お店に行くのを止めて様子をみたらいかがでしょうか?
私は男なので、クラブのシステムはわかりませんが、
お酒を頼まなくても、その男性の成績になるシステムではないかと思いますので。

普通に、仕事以外だけで関係が成立したなら、
今はホストでも、信じて良いのではと思いますよ。
職業を選択した理由など、実に様々ですから、
ホスト=後ろ暗い職業、という訳でもないでしょう。



お金を使わなければ会えあないのであれば、
確実に騙されていますので、付き合わないほうが良いですよ。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!