
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
table-layout:fixed;と一緒にwidthを指定されましたか?
両方設定しないと固定されません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/07 11:59
返答遅れて申し訳ありません。
widthを指定しましたが変わり無しでした。
ですが、さらに外側のタグにwidth等を指定すると固定することができました。
なぜ、固定できるようになったかが、いまいち分かりませんが
解決できたため締め切らせていただきます。
No.1
- 回答日時:
fixedの意味を取り違えている?
tableは本来、すべての行について内容を算出してレイアウトしていくのですが、fixedが指定してあると一行目から描画を始めます。
単にそれだけです。
⇒17.5.2 表の幅を計算する(Table width algorithms: the 'table-layout' property)( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2 … )
実際の計算方法は上記を参考に・・
なお、tableは決してレイアウトには使ってはなりませんから、ユーザビリティを考えるとtable-lyoutの値はautoが望ましいです。描画を早くするためにセルの最大文字数に合わせて、width:5emとかを一行目のセルに指定すると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを中央に表示する...
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
Safariでテーブルのセルの高さ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
html でのテキスト結合について
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの横に画像を
-
divで囲んだ文字が消える
-
テーブルの背景を透過する方法
-
エクセルで、タグを自動生成
-
大量にあるrowspanを分割したい。
-
商品詳細を横並びに表示する方法
-
Tableタグ内のspan styleが適応...
-
逆L字の表(table)組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
ホームページのテキストを折り...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
正規表現で「より前」と「より後」
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
html内でのjavascriptの処理
-
テーブルからはみ出します
-
横長のコンテンツを含む場合のd...
-
tableの位置がIEとその他ブラウ...
-
css(div)の中にtableタグを使う...
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
HTMLって?
-
テーブル幅が固定できない
おすすめ情報