
No.2
- 回答日時:
> テーブルのプロパティを見てもリンク元が判りませんでした。
確認された『プロパティ』は、データベースウィンドウ(テーブルなどの一覧が表示される画面)で、
当該リンクテーブルの右クリックメニューで表示されるものでしょうか。
もしもそうであれば、以下の手順で表示されるテーブルのプロパティを確認してみてください:
1)当該リンクテーブルをデザインビューで開く
(「デザインの変更ができないリンクテーブルです」のメッセージは「はい(Y)」を選択)
2)テーブルのデザインビュー上であればどこでもよいので、マウスを右クリック
3)右クリックメニューから『プロパティ(P)』を選択
以上のを操作を行うとテーブルのプロパティシートが表示されますので、『説明』欄のところを
みれば、リンク先のアドレスが記述されているのが確認できると思います。
また、もっと簡単な方法としては、データベースウィンドウで当該リンクテーブルの上にマウス
カーソルを置いておくと、ポップアップヒントでリンク先のアドレスが表示されます。
但し、当該リンクテーブルがデータベースウィンドウの一番上にある場合は、そのままだと
なぜかこのポップアップヒントが表示されないため(バグ?)、
1)データベースウィンドウの右クリックメニューで「表示(V)→詳細(D)」を選択
2)『名前』と書かれた標題部分をクリックして、並べ替え
(1回目のクリックで昇順、2回目で降順、以下繰り返し。『更新日時』等でも同様の
操作が可能)
とするか、「【Blank】」という空のテーブルを新規作成するなどして、先頭でなくしてやって
下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- デスクトップパソコン デスクトップに突然「新型コロナ」のショートカットアイコンが表示された 4 2023/04/16 22:25
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- Visual Basic(VBA) Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ 1 2022/09/21 13:40
- PHP Laravelだと、簡易なログイン機能であればコマンド1発でサクッ 1 2022/05/21 23:09
- その他(Microsoft Office) エクセルの貼り付け「リンクされた図」について 2 2023/08/17 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのテーブルで、リンク?ODBC?
Access(アクセス)
-
アクセスのリンクテーブル一覧をsqlで表示させると
その他(データベース)
-
Accessのリンクされたテーブルでリンク先ではデータを変更出来ないようにするには?
Access(アクセス)
-
-
4
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
5
Accessのリンク先を相対パスにしたい
その他(データベース)
-
6
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
7
ACCESS 複数のフォームから同一テーブル参照
Access(アクセス)
-
8
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
9
Vbaでアクセスからエクセルにリンクテーブルする
Access(アクセス)
-
10
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
11
Access2016でホームタブしか表示されない
ネットワーク
-
12
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
13
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
14
Accessのデータベース格納場所の件
Access(アクセス)
-
15
DAOでのOpenRecordsetの方法
SQL Server
-
16
ACCESS VBAでインポート定義の場所
Access(アクセス)
-
17
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
-
18
ODBCリンクの際にACCESSでは読み取り専用にしたい!
Oracle
-
19
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
20
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テーブルに座って……」という...
-
2文字以上の重なっている文字列...
-
phpMyAdminでページが表示できない
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
“There is a fish. ”はおかし...
-
複数のテーブル結合と件数の表示
-
リレーショナル・データベース...
-
人数サマリの方法について
-
VBから
-
お金持ちのテーブル
-
inner joinでサブクエリ
-
MySQLのテーブル連結でクエリに...
-
外付けHDDが反応しなくなりました…
-
ACCESSでの外部結合について
-
家具の保証範囲
-
利用者数10万のデータベース...
-
テーブルの存在確認とソート順
-
MyODBC-3.51のドライバでの文字...
-
SQLチューニングについて
-
レストラン等で食後にナプキン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
複雑なSQL文について
-
お金持ちのテーブル
-
オーダーの覚え方について
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
【MySQL】1対1でテーブルをあ...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
テーブル(構造)のコピー
-
論理名とコメント構文(?)について
-
取数計算
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
おすすめ情報