dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。

我が家は「お餅」です・・(^_^;)

A 回答 (17件中1~10件)

氷です。



バーボン オン ザ ロックで、好きな音楽を聞いています。

とはいえ、今日はアバなんですけど…かっこワル~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!氷ですね!
お酒が好きな方のお宅では冬でも氷が欠かせないのですね。
うちの氷は空っぽです・・。


3票 ・野菜・ビール



1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:19

 こんにちは(^○^)


 たぶん「ウインナーソーセージ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!うちもお徳用の大きい袋のソーセージがあります。
あんこじゃなかったのかぁ~(笑)


3票 ・野菜・ビール

1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの・氷・夕食の残り物
   ・内緒のヘソクリ・窒素分子・炭素・酸素
   ・クリスタルガイザー・アロエヨーグルト
   ・お豆腐・ウインナーソーセージ

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:35

こんにちは。



クリスタルガイザー12本です。
アロエヨーグルトが8個くらい、
お豆腐が4丁位有ります 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~!どれも一般家庭にしては多いですよね~。
ご家族が多いのかなぁ~。。
それともまとめ買い派??


3票 ・野菜・ビール

1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの・氷・夕食の残り物
   ・内緒のヘソクリ・窒素分子・炭素・酸素
   ・クリスタルガイザー・アロエヨーグルト
   ・お豆腐

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:33

分子ではなく、原子にした方が確実かも。



気体より固体の密度が上だから、有機物(冷蔵庫にいれるものはほとんどそう)も多いかな?
じゃあ炭素も候補。
ガラス製品も入っていると、二酸化ケイ素だから酸素も多いかな?

と言うわけで、窒素、炭素、酸素のいずれか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまで真剣に考えてくださりありがとうございます!
化学的に冷蔵庫の中身を考えたのは初めてです(笑)


3票 ・野菜・ビール

1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの・氷・夕食の残り物
   ・内緒のヘソクリ・窒素分子・炭素・酸素

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:29

絶対否定させない!!!



窒素分子。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>絶対否定させない!!!

あはは~!否定はしませんよ~。
こんな回答もあるんだなぁ~と驚いてはいますよ。
私の好きな変わった?回答です(笑)


3票 ・野菜・ビール



1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの・氷・夕食の残り物
   ・内緒のヘソクリ・窒素分子

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:26

夕食の残り物、



旦那に内緒のヘソクリ冷凍保存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!ヘソクリですか~!!
相当隠しているのですね(笑)
同じ主婦として・・バレないことを願います(^^)



3票 ・野菜・ビール



1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの・氷・夕食の残り物
   ・内緒のヘソクリ

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:22

こんばんわ(^^)



ビールが冷えてます♪

楽しみなビールですq(●′∀`)p☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりビールですかぁ~!
‘ぷハァ~!’この1杯が1日のご褒美なんだなぁ~(^^)


3票 ・野菜・ビール



1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:14

1. 野菜



2. ビール

3. ソース、醬類、瓶もの

この瓶ものが結構溜まるもので、中華・インド・和食・イタリアンと次々と増えて行きます。オリーブやザワークラウトなどの副菜やケパスやアンチョビーなどの少量しか使わない蓋のあいた瓶ものが多いったら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!そうですね~。瓶ものは溜まりますよね!
いつ買ったのか忘れてしまっているものも我が家にはありますね(^_^;)


3票 ・野菜

2票 ・ビール

1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆
   ・ソースなどの瓶もの

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 23:10

再度失礼致します☆



封を開けていない節分用の大豆もです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
それは去年の節分用なんですよね!
本当に沢山あるのですね。

再回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 22:15

確か大豆☆



納豆とお醤油とみりんに漬けた節分用市販の大豆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大豆ですか~!それも‘お醤油とみりんに漬けた節分用市販の大豆’って
食べたことありません。美味しそうですね~。


2票・野菜

1票 ・アサヒの発泡酒オフ・飲料・ビール・白菜・菌
   ・夢・希望・お餅・納豆・節分用市販の大豆

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!