
掲題の通りなのですが、
空のBD-Rを入れて表示される画面で「CD/DVD プレイヤーで使用する」を選択して、
ファイルをBD-Rのフォルダにドロップした後、右クリックし、コンテキスト メニューから「ディスクへの書き込み」を選択すると、選択後すぐに必ず「このディスクの書き込み中に問題が発生しました」の画面が表示されます。
はじめドライバかメディア自体の問題かと思ったのですが、Windows7では問題なかったこと、(最近アップデートしました)
初めの画面で「USBフラッシュドライブと同じように使用する」を選択すると書き込みが可能なことから、OS側の問題と思っています。
Windows 8でBD-Rにファイルをマスタ形式で書き込むことはできないのでしょうか?
(7時代に使っていた書き込みソフトPower2GOをインストールしようとしたのですが、Windows8ではインストールできませんでした。何か他にWin8で使えるソフトがあればそれも教えていただけるとありがたいです。)
【環境】
ドライブ:パイオニア BDR 206(デバイスモニターにそう表示されているので、たぶん・・)
メディア:TDK 超硬
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「USBフラッシュドライブと同じように使用する」、これでは書き込みが出来ません。
BDR DVDR CDR 等に書き込みをする場合は全般を選択します。
USBフラシュメモリーと同じ様にするを選択すれば、エラーとなって書き込みが出来ない事もあります。
デスクドライブのプロパティを開き、書き込みをタップまたはクリックする。
USBメモリフラシュッメモリーと同じ様にするを、全般に置き換えて適用とOKをタップまたはクリックし、プロパティを閉じて下さい。
私の説明が間違ってなければ、必ず書き込みが出来る筈ですので試してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
下のページに「BDR-206MBK_FW104EUJ(2.55MB)更新日:2011年6月15日」とかが有りますが、更新してなければ更新してみるとか。
Windows7で動いてWindows8で動かないのは沢山あるようですが、メーカーホームページのQ&Aを見ると、Windows8対応となっているようなので、ドライバーの更新をしてなければそれかも、と、思いまして。
「パソコン用ドライブソフトウエア/ファームウェアダウンロード」
http://pioneer.jp/device/dvr_a09.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
CD-Rに保存した写真フォルダを...
-
CDの書き込み終了後に自動でOpe...
-
iTunesで音楽CDが焼けなくなり...
-
CDRの空き容量が0で書き込みで...
-
WinX DVD Copy Pro について
-
windows media player でうまく...
-
DVDドライブが勝手に開く
-
複数ドライブへのisoイメージの...
-
新品のCD-Rを認識しない
-
釣針でかすぎ
-
内蔵ドライブがブランクCDを認...
-
ダウンロードしたコピーcdが...
-
CDに圧縮して音楽を書き込みた...
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
Win10 の「フォト」が機能しな...
-
書き込み可能なCDをドライブD:\...
-
写真をDVDにいれるとき、フ...
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
WindowsXPのCD-R書き込み機能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
ファイナライズを外せるか。
-
Windows Media Player に問題が...
-
DVDの複製に時間かかって困りま...
-
PCでDVD-Rを初期化した...
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
書き込み速度を遅くする設定に...
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
CDの書き込み終了後に自動でOpe...
-
DVDスーパーマルチドライブで、...
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
助けて下さい。CD-Rを15枚ほど...
-
釣針でかすぎ
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
PCで取り込んだ曲をオーヂィ...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
おすすめ情報