dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。29歳女性です。

友人の紹介で3回デートした男性がいます。
よくしゃべる人で一緒にいて楽しかったので、お誘いを頂いたら出かけていました。

何度か会う内に生活環境というか色々な違いが見えてきて不安も大きくなりつつあります。

彼は社交的で飲みに行くことが多く、アクティブです。またお金の使い方が派手です。

対して私はどちらかというとおとなしいタイプでみんなで飲みに行くというよりは、
少ない人数でゆっくり食事をする方が好きです。友人の数も少なく、インドアです。

一緒に暮らすこととかを考えてみると難しいんではないかと思ってしまいます。

今までは、一緒に過ごすのが楽しかったのですが、なんとなくかみ合わなさもみえてきたように感じます。
ですが、嫌いというわけではないので、今後も誘われれば了承すると思いますが、恋愛感情はあるかと言われれば疑問に感じます。分からないのです。

昔から恋愛感情がよく分からないのでこの男性に限ったことではないですが。。
男性恐怖症?なところがあり、仲良くはなれるのですが、恋愛関係になりそうと思うと怖くて逃げだしたくなります。実際逃げてきました。

このまま会い続けるとお付き合いという方向に進んでいくのかと思うと、迷いと不安があります。
かといって、告白されているわけではないのに急にお誘いを断るのは変ですよね?

こんな迷っている状態で会うのは申し訳ないとも思っていますが、会うと楽しく会話をしているので
相手からしたら多少は自分に好意を持っていると思っていると思います。

だいたい何回目のデートぐらいで見極めればいいのでしょうか?
もしお付き合いできないと思ったら、どうフェードアウトしたらいいのでしょうか?

なんだか自分で自分の首を絞めているようで、苦しいです。

どなたか何でもいいのでアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

   > だいたい何回目のデートぐらいで見極めればいいのでしょうか?



女性は徐々に相手を理解するのでしょうけど、
男は出会った瞬間に評価は完了しているものです。
 
 男は大事な女性であれば他の男に取られる前に自分のものにしなければいけないからです。
 男はであった瞬間に抱くだけの女なのか結婚すべき女なのか判断しています。

  男のほうが同棲したり付き合いを長引かせる場合は体目的です。 
    • good
    • 2

少なくとも 3 回のデートでは見極めるのは無理でしょう。



友人の紹介というと、友人のお友達ですか?

友人との共通の顔見知りでしょうかね。

友達の友達ってまぁ赤の他人なので

それだけで信用してはいけません。

お金の使い方が派手。
 →車は? (ローンとか借金あるかも)
 →家は? 一人暮らしか実家か

あなたにとって彼は、結婚前提の交際手前の関係でしょうか?

お付き合いできない事になったら
紹介してくれた友人に、間に入ってもらって謝るか断るようにすればいいですよ。

何回目のデートで見極めるかーですが
何十回でも何百回でも、デートしましょう。

※関係はもたないように注意。

誘われたから行くんではなく

あなたか日常生活しているときに、彼に会いたいって
思った時に恋は始まってるのではないでしょうか?

恋愛感情があるかどうかは、あなたもそうですが
彼にも、あるかどうか見極めるのは大変でしょう。

3回 の数倍のデートをこなしてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!