dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。
付き合って半年になる彼氏がいますが、
その彼というのがしょっちゅう道端にタンを吐くのです

それだけでも嫌なのに、
端とかでなく歩道の真ん中とかにも吐いたりするので
せめて端っこに!と何度もお願いして、
最近はようやく人の通らない端にしてくれてます

しかしタンを吐くという行為自体が、
私には受け入れがたく、一緒にいて恥ずかしいです

でも癖になってるようで、
酷いときには歩いて移動中5分に1回くらい吐きます。
でも室内にいるときなどは一切はきませんので病気ではないかと思います。

癖になってるとやめにくいのでしょうか。
なんとかやめさせる方法はないですか?

A 回答 (4件)

タバコ吸ってませんか?


病院の「禁煙をしよう」のお知らせを見たのですが
禁煙すると約72時間くらいで咳・タンが徐々におさまるそうです。

肺や気管支の病気があるとたんが出やすくなります。
http://sekitann.com/byouki_bimanseihansaikikansh …

部屋ではいていない…お手洗いや排水溝確認してます?

排水溝は、放置してると臭いんですよ。
もし、彼や彼のご家族がマメにやってる方なら、見つからないんですけど。

彼一人暮らしですか?
もし、実家暮らしであれば、それとなく親御さんに
外でもタンをはいてて、どこか具合悪いんですか?みたいに言ってみるとか?
言える環境であれば。

端っこでやってもだめですよ^^;
貴方もそれに慣れちゃだめです。

はっきり「だめ!汚い!」って言って
ティッシュを渡してください。

周りはキッタネー!で終わりますが、おまわりさんに見つかると罰せられます。

軽犯罪法の26に該当します。
1回くらいでは注意で終わると思うけど…
注意しても辞めない場合は相応しく処分されちゃうのでご注意を。

26.街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者

会社の海外部門から研修生が来ます。
シンガポールは捕まるそうです。悪質な方。
多分、注意しても辞めない方じゃないか?と言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
煙草については、私が付き合うまで(つまり半年前まで)は吸っていました。
でも、私が大の煙草嫌いなので付き合い始めてからお願いして、
禁煙成功、以降私の知る限りは吸っていないようです。
でも痰を吐き始めた理由というのは煙草にあるかもしれませんね。

肺や気管支の病気については聞いていないのでないと思いますが、
1つ気になることは、よくえずいたりすることです。
風邪でもないのに。関係あるのでしょうか…。心配です。
家庭については、実家暮らしなものの、親子関係が悪いみたいなので、
言及することはちょっと望めないと思います。

罰せられたりということも問題ですが、
やはり周りに迷惑をかけることが問題だと思います。
私も慣れちゃいけませんね、
周囲の人々に申し訳ないのと同時に恥ずかしいです。反省。
煙草もお願いしてやめてもらったのだから、
痰をはく行為についても、お願いしてやめてもらうようにします。
それが無理でも私がティッシュを持ち歩いて、
サッと出して渡せるようにしたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 00:34

軽犯罪法第一条


左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

第二十六項 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者



意外ですが、日本でのその幼稚な行為は軽犯罪法違反です。逮捕される可能性もあります。
幸い日本では逮捕例が少ないようですが、海外旅行中同じことをやってしまった場合、即逮捕されますよ。

例えばシンガポールでは逮捕された挙句、鞭打ち刑を即時に執行される可能性が高いです。(一回打たれただけで皮膚が裂けて、一生ものの傷になるとのことです。)

"つい癖で" は通用しません。結構容赦ないですよ。

その唾を飲み込めない赤ちゃんみたいな癖はすぐにやめさせるべきでしょう。赤ちゃんのがマシですね。

個人的には鞭打ち刑に遭わせてやってもいい気がします。

参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO039.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
そういえば、軽犯罪法違反になるというのを、
昔にきいたことがあるような気がします。
参考URLまで貼って頂いてありがとうございます。
粘り強くお願いして辞めてもらえるようにします!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 00:25

17歳の男ですが   ただ単に タンを吐く事がかっこいいと思っているのでは 俺も14~15の時グレてタンを吐く事がかっこいいと思っ

ていましたから分かります     それはカッコ悪いんだよと教えてやって下さい    
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
吐くことがかっこいいと思ってるなら、
私が嫌がってる時点で気付いてやめてほしいところです…。
かっこわるいからやめて、と言ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 00:22

こんにちは。



彼氏も大学生なんですか?

まぁ、大学生のアナタと付き合うぐらいなら若い彼氏でしょうから、慢性気管支炎などの病気で「痰が出る」のではなく、単なる「唾」を吐き出すだけと思いますが、唾を路上などに吐き出すだけでもマナーが悪いですね。

普通は、ティッシュなどを取り出して、その中に痰や唾を吐き出すのが最低限のマナーですから、ポケットティッシュを彼氏に渡して「ティッシュに吐き出して!」と言ってください。

勿論、痰や唾を吐き出したティッシュはゴミ箱に捨てるまで見届けてください。

この手の男は、唾を吐き出す行為が「男らしくカッコいい」と勘違いしてる可能性がありますから、最低のマナーでカッコ悪い行為であると然り気無く教えてあげることが効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
痰なのか唾なのかの区別は私にはつきませんが、
カーッと喉を鳴らせて(?)からだったので
痰なのかと思いました。

ティッシュを持ち歩いて「これに吐き出して!」ですね!
わかりました。
ゴミ袋も携帯する意気込みで挑みたいと思います。

言えるような状況でしたら、
マナー悪いし恥ずかしい、私も恥ずかしい、と
言ってみたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!