
こんにちは。
Vostro200に(CPUをE7200にカスタマイズ)windows8pro64bitを入れてみようと考えています。
もうアップグレード優待版買ってしまいました。。。
ですがドライバをDELLのサイトで探したのですがVostro200用のがないのです。
ネット検索したらVostro200にwindows8を入れた方は何人かいらっしゃいました(ただ32bit)
この方たちは何用のドライバを使用されたかわかりませんでしょうか?
なんでもwindows7の場合にはVista用のドライバがほとんど対応できるとDELLはいっています。
win8の場合にはどうなるんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと入っているのOSは、なんですか?
Windows7 64bitが、入っていれば上書きインストールのようになるので
ドライバは引き継がれます。(自分の場合は、そうでした。)
やってないけど、Vista 64bitも一緒じゃないかな。
XPや他の32bit版からは、単純にWindows8の64bitにはアップグレード
できないので、別の方法。
別の方法で64bitに出来たら、7用の64bitドライバあてればいいんじゃないの。
今入っているOSが、Windows7の32bitなら 8の64bitにはアップグレード
できません。 Windows7の64bitならOKです。
No.4
- 回答日時:
DellのHP見てみましたが
この製品64bit非対応なんじゃ?
この回答への補足
普通のVostro200なら不可能かもしれませんが私のカスタマイズしたCPUならば可能かもしれないかと思っています。(intelCore2duoE7200)
補足日時:2013/01/29 16:45わざわざありがとうございます^^
確かにDELLには対応って書いてないです。
ただCPU-Zでみたところ
instructionsのところに”EM64T"ってあります。
No.3
- 回答日時:
>要確認だいたい3件でした
・DVD再生:Windows8にはMedia Centerが入っていないのでMediaPacを購入するか、別に用意する必要がります、通常環境であれば必ず要確認になります
・セキュアブート:対応していなくても支障なし
使ってる方のLANは互換でした
上記だけなら問題ないでしょう
>64bit大丈夫でしょうか?
ハード構成が64bit対応なら問題ないと思うけど
No.2
- 回答日時:
取り敢えず、アップグレードアシスタントを実行
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upg …
結果に何も問題がなければ、ドライバーはWindows8で持っている物、もしくはネット上からのDLで対応されます
ありがとうございます!!
やってみましたが、要確認だいたい3件でした。
DVD再生とセキュアブート、それとたぶん使っていないLAN?(intel(R) network connections)です。(使ってる方のLANは互換でした)
これって32bit版win8用の互換チェックですよね。64bit大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- BTOパソコン インターネットの応答が遅い 8 2022/09/19 20:48
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- BTOパソコン Dell Vostro 3268のIntel H110チップセットがサポートするサウンド機能は、 3 2022/12/24 15:02
- ビデオカード・サウンドカード グラボの最新のドライバ(Windows8) 2 2023/03/01 21:05
- その他(パソコン・周辺機器) Dell Vostro(スリム型)のマザボと電源グラボをそのまんまMiniタワーケースに組み込む 3 2023/07/24 09:38
- デスクトップパソコン DellのVostro 3268のことです。これって、横置きで使えるのでしょうか? 5 2023/06/07 16:26
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LaVie Cのグラフィックドライバ...
-
3Dfx voodoo3 3000 AGP/PCI for...
-
NVIDIA GeForceFX5200のドライ...
-
フルスクリーンで横長になる・・・
-
テンキーのドライバ
-
音がでません
-
サポート切れ機種(eye plate me...
-
XPを98に戻したい!!
-
HP・XW6200のドライバについて。
-
スキャナでCPU使用率100...
-
PCI Serial Controller
-
nvidiaドライバがおかしい
-
休止できない原因の見つけ方
-
グラフィックドライバの更新が...
-
nVIDIAコントロールパネルがな...
-
Wave Device for Voice Modem
-
PCを起動時の問題
-
古ーいパソコンを使っています...
-
フルスクリーンからデスクトッ...
-
サウンドデバイス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Arrows Tab Q507/PBのカメラド...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
ビデオコントローラ(VGA互換)...
-
VAIO純正の外付けFDDを...
-
16色しか出ない!!
-
PC-586 NOTE AT
-
nForce4のChipSetドライバー(...
-
プリンタドライバ
-
Windows MeでデュアルコアCPUは...
-
Windows2000のモデムドライバ
-
ハードウエアの追加が出来ない
-
ビデオコントローラ(VGA互換)...
-
マジで困ってます・・長くなり...
-
WindowsXP搭載パソコン
-
Trident社製 Cyber9385 のWindo...
-
RS-422/485通信について
-
LITEON iHAP322-27(マル...
-
WindousXP → Windows2000への...
-
リカバリディスクの中身について
おすすめ情報