重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

nvidia ドライバ 更新するとsurround physxが無効になる
ドスパラパソコンを使用してます。グラボはGTX770 4Gです。

タイトル通りドライバを更新するとsurround physxが無効になります。現在のドライバはGeForce 340.52でsurround physxは正常に作動しています。今まで2回ものドライバのアップデートがありましたが2回とも3つのモニターの内2つしか認識されませんでした。今の古いバージョンのドライバを使い続けていて大丈夫でしょうか?それか新しいバージョンのドライバを認識させる方法があるでしょうか?お願いします。


補足
すみませんスペックです。
Windows 8.1 64bit
i7 4770K メモリ16GB ASRock H87 Pro4

A 回答 (2件)

・解像度・リフレッシュレート・同期極性が揃ってないのではなかろうか


それからCPUに任せないと3画面は処理が追いつかないかもしれない。
あるいはDVI出力でないとか。
http://jp.gaming.eizo.com/tips/triple_display/

2年位の間ならマザーボードは大丈夫だと思う。
やるとプリセットのソフトとかが動かなくなることがある。
性能的には少しは処理が上がるようだが。

別に問題がなければ古いドライバーを使っても良い。
というかソフトによっては古くないと動かないものもある。
困ったもんだ。
    • good
    • 0

》今の古いバージョンのドライバを使い続けていて大丈夫でしょうか?



・なにもトラブルが起きていないのでしたら敢えてアップデートすることないですよ。
・BIOSなんかも新Ver.が出たからといっても必要のないものはアップしない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ドライバーはいまのところ問題ないので使い続けようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/24 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!