dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセス解析をしようと思い、Google アナリティクスを申し込もうと思ったのすが、利用規約を読むとなんだか油断ならないと思い利用をやめようと思ったのですが、間違って同意するをクリックしてしまったようです。

慌ててやめようと思ったのですが、退会する方法がかいてありません。どうすれば、やめることができるのか。教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

基本的に、Googleアナリティクスというのは、アカウントを取得したからといって勝手にサイトを解析するようなことはありません。

解析するサイトにGoogleアナリティクス用のJavaScriptコードを埋め込むことで、そのサイトのアクセス解析が行われるようになります。

つまり、ただアカウントを取っただけで何もしてないなら、何も起こらないわけです。ですので、そのまま放置しておいて大丈夫です。専用のコードを埋め込まない限り、サイトの解析は絶対に行われません。


ちなみに、現在、Googlのサービスは、すべてGoogleアカウントに紐付けられています。ですから、Googleアカウントを削除すれば、利用しているサービスすべての登録が破棄されます。

https://www.google.com/settings/account
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご解答ありがとうございます。
まだ、googleアカウントを削除するほどでもないので、
とりあえず様子を見ようと思ってます。
簡単に取り消す方法がないのは、こまりますね。

お礼日時:2013/02/01 09:06

私使ってるけど何を恐れてるの?


>利用規約を読むとなんだか油断ならないと思い利用をやめようと思った
使わないなら放置で大丈夫。登録のみなので・・・
どうしてもと思うなら登録に使ったメアドを破棄すれば問題なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
利用規約に通知せずに変更する場合があるとかカリフォルニアで裁判をするとか書いてあったので、ちょっと遠慮しとこうかと思いました。
 みなさん使っているようですし、とりあえず問題なさそうですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!