dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の代わりに質問します。


大阪府枚方市から1番近くて
5月~7月くらいの
涼しくなった頃に
1:00~18:00くらいまで
砂浜に座って海見ながら
夕日落ちるのを見たい
らしいんです。


なので、
5月~7月くらいに
1:00~18:00まで
砂浜に座れる
枚方市から1番近い海
ってどこですか?

ちなみに電車で行ける
とこでお願いします、

A 回答 (5件)

海に太陽が沈むとなると・・・垂水より西の舞子、大蔵海岸、林崎松江海岸、江井ヶ島あたりかと・・


JRまたは山陽電車でいけますし、水もそこそこきれいです。
    • good
    • 9

南海、JRの和歌山方面


二色浜あたりかなと

そもそも夕日(日の入り)はその時期19時前後
なのでまだまだ明るくて雰囲気ないと思いますよ
    • good
    • 0

いや、そりゃ確かに近いのは大阪湾ですが、水質の良くない


大阪湾で妥協するのもアレなんじゃないかと。

水質のいい日本海では、枚方市から京都に出て新快速で
行ける敦賀の海(そこまで約2時間半)が良いんですが、
ここの海は西側に開けてないんで、夕日が沈まないんです。
越前海岸は夕日が本当に綺麗ないい所ですが、敦賀から
だとそこまで行くバスが無いんですね(武生発になっちゃう)
http://www.town-echizen.jp/

ですので、1時間に1本しかない小浜線で3駅、山の中の
東美浜駅から歩いて30分位の「佐田海水浴場」周辺がいい
のではないかと思います。
http://www.wakasawadakankou.jp/

(その道の方なら、「中二病でも恋がしたい」の聖地と言えば
判るかな(笑)、イカ漁の盛んな時期に行けば「不可視境界線」
も見れるかもしれません)
    • good
    • 2

実際に夕日が落ちるかどうかわかりませんが、方角的にはりんくうアウトレット近くのマーブルビーチか、泉南の樽井サザンビーチあたりはいかがでしょう。

ともに南海本線で行けます。
    • good
    • 0

>枚方市から1番近い海



    ↓
枚方からの交通の便、砂浜の広さや自然の豊かさ、さらには立ち入りして座れる所と成りますと・・・浜寺公園・二色浜や須磨だと思います。
その他では、砂浜が有りませんが、近くでは弁天埠頭・天保山等が海の景色や風向・雰囲気を楽しめます。


◇浜寺公園:所要時間は1時間10分

http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?fl …

◇須磨:所要時間は約1時間23分

http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?fl …

◇二色浜:所要時間1時間28分

http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?fl …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!