
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCから取り込んだデータってことは、WindowsやMacからですよね?
だとすれば原因は文字コードの相違でしょうね。
Androidで文字化けをしないようなデータを作りなおせば化けなくなると思います。
そうでなければ、プレイヤーを日本語で使うか、そういうデータに対応したプレイヤーのアプリを使うしか、回避する方法は無いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/05 23:17
回答ありがとうございます。
文字コードが原因だとは思っていましたが、取り込んだ音楽の曲のタイトルやアーティスト名の文字コードって変更出来るツールとかってあるのでしょうか?できれば、その辺りが知りたかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
携帯のデーター移行について
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
ドコモのd-02Hというタブレット...
-
Dropbox の動画を保存した場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
-
スマートフォンの画像ファイル...
-
携帯のデーター移行について
-
スマホゲームアプリの初期化
-
スマホが壊れたので代替機のス...
-
スマホの写真を撮影日付順にす...
-
スマホ メディアプレイヤー
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
解約したアンドロイド携帯につ...
-
OPPOのスマホのシステムUIから ...
-
Xperiaの「連絡先」と「電話帳...
-
スマートフォンのメールの添付...
-
androidスマホの内部ストレージ...
-
SDカードを他の本体にさすとど...
-
コンテンツマネージャーが開け...
-
アプリ復元 携帯が故障してしま...
-
スマホをwifiのみで使用したい!
-
とあるAndroidのアプリから画像...
おすすめ情報