
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
工作が出来る人であれば可能。
不器用な人は難しい。
本の大きさから少し大きめに図面を作り、
角の折り曲げは固い物できっちりとおり、
折角をアイロンで上手く熱を加えて形を落ち着かせる。
接着はスコッチの超強力接着剤 プレミアゴールド(スーパー多用途)であれば、
PP素材も問題なく接着できます。
PPは熱可塑性樹脂なので目的の形に成形できる。
そのためには型を作った方が早いと思います。
折り曲げ時のアイロンでの成型に便利なように。
この回答への補足
ありがとうございます。
この手の工作はやったことがないので手探り状態です。
折り曲げ方法ですが、
プラスティック・カッターで厚さの半分ほどの切り目をいれて、
一気に折り曲げると思っていましたが、
アイロンを使うとは思ってもいませんでした。
直接アイロンを当てれば溶けますよね?
当て布をしながらの作業ということでしょうか?
それと型を作るとありますが、素材はなにがよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
絡まったネックレスのほどき方
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
色の表し方
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
へそにピアスしている女性
-
キーリングがひろがってしまう
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報