dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急エクセルのグラフについて教えてください。添付しております写真のように、あるグラフの高さデータを横長のバーで色分けまたは、明暗で表現したいのですがどうしたらよいですか?

等高線に似ていると思うのですが、等高線のように奥行はありません。希望を言うとできるだけ細かくとりたいです。明暗のようなグレースケールでもかまいません。もし、できないのであれば、そのようなことができるフリーソフトを教えていただけないでしょうか?一応私の手元には、エクセル、Originといったソフトがあります。

「グラフの高さデータを色分けしてバーで表現」の質問画像

A 回答 (2件)

ん? 先の回答も2010です。




>私の使っておりますエクセル2010では3D効果が残ってしまいます。

再掲:
>透視投影は付けない

添付図を参考にしてみてください。



>細長になってしまい見えづらい

奥行きで調整します。




#ご利用のソフトのバージョンによって具体的な操作の段取りが変わります。ご相談投稿では普段ご利用のソフトのバージョンまで明記する事を憶えて下さい。
「グラフの高さデータを色分けしてバーで表現」の回答画像2
    • good
    • 0

とりあえず手っ取り早い方法としては、添付図を参考に同じ数値を2列(コピーなり数式参照で)並べ、「等高線」グラフを描きます



3D回転で真上から見る絵にすれば(併せて3D効果/透視投影は付けない)、ご希望のグラフになります。
左下の最初の状態で、縦軸の書式設定の目盛間隔を細かくすれば、色塗りも細かくなります。
「グラフの高さデータを色分けしてバーで表現」の回答画像1

この回答への補足

回答ありがとうございます。

試行錯誤しましたが、私の使っておりますエクセル2010では3D効果が残ってしまいます。
また、データ点数が多い場合は細長になってしまい見えづらいのですが、何か解決策があればご教授願えないでしょうか。

補足日時:2013/02/02 14:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!