dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国民の大半は地デジ化で、強制的にテレビを買い替えたと思いますが
今後、どういったきっかけがあればテレビを買い替えたいと思いますか?

例:
・故障するまで使い続ける
・今より更に高画質のテレビの出現

その他テレビ(家電メーカー)に関して一言お願いします。

A 回答 (5件)

現状ではテレビ番組がつまらなすぎる。


特に地上波。
報道に偏りがあり、韓国、北朝鮮ばかり・・・
とても見るに値しない。

こんな状況ではテレビだけよくなってもだめだと思います。

でもあえてあげるなら

NHKが写らないテレビ。つまり受信料を払わなくていい。
CMを認識して、CMの間だけ裏番組をサーチする機能。
(録画機でも写さない機能あったけど裁判で敗訴したから無理だと思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>NHKが写らないテレビ。つまり受信料を払わなくていい。

あぁこれは激しく同意です^^

どんな高画質よりも、NHKが映らないテレビの方が需要があるでしょうねwww

お礼日時:2013/02/10 23:53

他の方のご回答にもありますが、NHKが映らないテレビです。



4Kになっただけじゃ買わないですね。
現在だいたい家電の新機能開発が頭打ちになってきた印象です。
クラウドだの、スマホ連動だの・・・。どうせ使わない機能が増えるばかりで、なんだか違わないか?っていうのが今の家電に思うところですね。

新機能でも4Kでもなく、それ以外に私がいいなと思うのが何だろうと考えた結果、NHKが映らないテレビになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/10 23:54

添付写真のノリがイマイチだったね、もう一度!(なぜ、掲載されないのだ?)



添付写真{左:LC-70XL9}{右:LV-65TH1}
「今後テレビを買い替えるとしたらどういう商」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/10 23:53

私は、4Kテレビです。



今回買おうかとも思ったが、260万円なので、あきらめました。
んで、SHARP LC-70XL9を購入しました。

添付写真{左:LC-70XL9}{右:LV-65TH1}
「今後テレビを買い替えるとしたらどういう商」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4Kテレビですか。

仰るようにやたら高いですよね。

家電業界はどうしたいのかよくわかりません。

お礼日時:2013/02/10 23:52

配線が全部消えたら是非買い換えたいです。



あれ全部外してまた繋ぐと考えただけでウンザリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ 確かにすべてコードレスだったらすごく良いですね^^

お礼日時:2013/02/10 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!