dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期に家電かうのはもったいないですか?
買う時は型落ちを買うつもりですが、いつ頃がベストなのでしょう?

どなたか詳しい方がいましたらアドバイスお願い致します(購入予定はテレビです)

A 回答 (4件)

価格コムは参考になりますね。



でも、幾らぐらいの製品、機能をどこまで求めるかでかなり変わると思います。

実は私は、地デジ化以降、6台のテレビを買ってうち4台が初期不良に遭ってます。ブラウン管テレビ時代は3流メーカーのテレビしか買ってませんでしたが、経年劣化で故障する以外で初期不良とは無縁でした。

この6台は日本の一流メーカーです。
地デジを買うのを契機に「見せて貰おうか、一流メーカーの性能とやらを」で、ワクワクして買ったのですが、見事に期待を裏切ってくれましたw

実はテレビって同じ商品でも初期ロットと後発のロットでは外見的に全く同じでも中身が全く違います。当然、あとの方が不良率が下がります。

なので、安いからと飛びついて実は訳アリ(初期ロット)を買う羽目になる可能性があるのです。

私は家電量販店経由で3台。
ネット経由で3台。

買いましたが、どっちも大差なかったです。

それで途中で中華のハイセンスを買いました。
品質は良くも悪くも無かったけれど、初期不良とは無縁で安心できました。

後に、4Kテレビに買い替えるためすぐに手放しましたが、4Kテレビは再び、クソニーにしたため、初期不良に当たってます。

もう激怒ものです。
初期不良交換にも応ぜず、修理員がその都度、自室に入って基盤交換です。
ほぼ毎年のようにやられたら、流石に頭来ます。

二度と、国内メーカー製は買いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

ソニー製品ってけっこうこわれやすいですよね。
ゲーム機のほか、私はブルートューススピーカーで何度もやられています。
わたしもちょっと思い出すと憤ってしまうので、ブラビアは除外です^^

現在東芝さんはハイセンスさんの傘下?になっているらしく、中身はおなじということなので、レビューを追うとまぁまぁ故障率がちらほらみえてますね。
ハイセンス自体もちょっと星1のレビューをみると、ハズレを引いた時がとてもこわく、また正面から少人数での視聴だともんだいないのですが、斜めアングルからみると白むというレビューが多くあり、我が家は180度でテレビを眺める状態になるのでハイセンスさんはやめておきました。(正面から視聴の条件にあうのでしたら5年保証のある場所で購入するとよさそうですね)

LGさんも東芝・ハイセンス組とおなじような感じでやめました

パーツ自体はおなじですが、パナソニックがやはり故障のレビューが殆どないのと、私の自宅にある電子レンジ・洗濯機が20年以上故障なしで可動していて、パナソニック製なので、 現在はビエラ液晶のローエンドを購入しようと検討中です。

初期ロット・後発ロットのおはなしは後学になりました。
リファービッシュ品だとか、絶対やめたほうがいいですね^^;

お礼日時:2021/11/30 20:31

製品・メーカーによって、新機種入れ替えの時期は異なります。


テレビは、余り季節性がないので、年間を通じて新機種が出ているようです。
性能にもよりますが、製造技術が進んでいるので、同じ性能なら、新しい方が価格が安いということもあります。その分、古い機種はさらに大幅値下げして在庫処分しようとするケースもあります。
1-2年落ちくらいが購入範囲だと思います。4-5年おちだと、故障(リモコンなど)時に部品がない(10年)ということもあるかと思います。中古市場もありますが。
 エアコンとか冷蔵庫などだと、省エネ性能が新しいほど高いんですが、テレビはもともとそれほど電気がかからないので、気にする必要はないでしょう。
 買うなら12月の歳末商戦でいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

2~3月がねらい目だそうです

お礼日時:2021/12/05 08:07

世の中、半導体不足だからね。


当然テレビも半導体の塊です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/30 20:14

12月なら、ボーナス商戦


そして、1月は、年始の初売りセール
家電量販店だと、福袋でテレビもある。

福袋だと、型落ちのテレビとかが入っていることもあるからね・・・

型落ちなら、モデルチェンジ前後が一番安いことになるが、福袋も型落ちとかが入っていることが多いから、安かったりしますよ。
福袋といっても、どのテレビか分かるけどもね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

ヨドバシさんかビックカメラさん、福袋の受け付けがそういえばはじまったような・・ ちょっとのぞいてみます。

お礼日時:2021/11/30 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!