dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

従来型M4にMOEを取り付ける場合、どのようなパーツが必要でしょうか?
・デルタリング
・ハンドガードキャップ
・リアルサイズアウターバレル
などが必要なようですが、
見るサイトによって必要なパーツがまちまちなため、よく分かりません。

デルタリングとハンドガードキャップだけでも取り付ける事はできるのでしょうか?
回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

マルイ純正ハンドガードとマグプルハンドガード(実銃用)の全長は異なり、マグプルの方が長いことからリアルサイズのバレルが必要となります。



ハンドガードの固定は、ハンドガードキャップ(薄手の金属製)とデルタリングのギアの部分で固定します。
ですから、実銃用のハンドガードを取り付ける場合には、
・リアルサイズバレル、
・金属製ハンドガードキャップ(マルイのRIS純正でも可)
・デルタリング
の3点が必要となります。

因みにハンドガードの後を切削してノーマル状態のM733に無理やり取り付けたことがあります。
ハンドガードリングとフロントサイトを固定する小さなプラスネジを抜き、ネジ穴をドリルで揉んで大きめのプラスネジを埋め込み、そのネジによってハンドガードの回転を抑えた。
長すぎるハンドガードはリング側を数ミリ削って取り付けましたが、若干固定が甘くて回転しやすい。
ハンドガードが上下に開き気味となりました。

ガッシリとした固定を望むなら、前記のパーツを揃えて取りることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!