重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

TRUNCATE TABLE テーブル名;の処理がうまくいきません。

この部分をコメントアウトすると、正常に動くので「TRUNCATE TABLE テーブル名;」に原因があることは間違いないのですが、


TRUNCATE TABLE テーブル名;
TRUNCATE TABLE 'テーブル名';
TRUNCATE TABLE "テーブル名";
TRUNCATE TABLE `テーブル名`;
TRUNCATE TABLE テーブル名


など、さまざまなパターンを試しても全てダメです。
原因のわかる方いらっしゃいませんか?

A 回答 (1件)

>TRUNCATE TABLE テーブル名;


で特に問題ないはずですが、「table」は省略できるので

TRUNCATE テーブル名;
もしくは
TRUNCATE `テーブル名`;
で、いけませんか?最悪、
DELETE FROM `テーブル名`;
という手もありますが・・・

もしかして、なんらかの制約を受けているテーブルでデータが消せないとか
実はテーブルではなく集計したビューだとかいうオチではないですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!