
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データベースを何にするかにもよると思いますが、MySQLであれば、
まず会員認証のテーブルに会員ID等のユニークな文字列を各ユーザへ付与する必要があります。
マイページであれば、会員(認証)テーブルにユーザの情報を表示させるカラムを追加すれば良いと思いますが、日記等の機能を持たせようとすると、
別テーブルを作り尚且つそのテーブルに、各会員に付与してあるユニークな文字列が入ってくるカラムを用意する必要があると思います。
で、ユーザが新しく日記を作成、変更、削除でinsert、update、delete文を必要に応じて投げれば良いと思います。
(必ずキーとなる各ユーザのユニークな文字列を使用してsql文を発行)
かなり大規模で多機能な日記システムであれば、各ユーザ毎にテーブルを作成して個別に管理する方法もあると思いますが、
不特定多数のユーザを対象に考えるなら不向きな方法だと思います。
とにかく、まずは設計図の様なものを作ってみて、ココとココがつながって、このカラムにこのデータが入ってきて・・・という感じで、
最初はシンプルに基本的なロジックを考えて、ベースが出来上がったら拡張してくいのが良いでしょう。
あと、sql文の発行の際にはセキュリティ対策を忘れずに。
頑張ってトライしてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/09/25 02:54
ありがとうございます。アドバイスのおかげで、データの設計の仕方がポイントだということが分かりました。データの構造を参考しようとオープンソースのOpnePNEやwordpressで確認しましたが、かなり複雑すぎて、焦っております。地道に作りながら鍛えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
PHPのエラーの解消法について教...
-
入力した部分を表示させたまま...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
composerをインストールしたい...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPからCSVをアップロード後、m...
-
【初心者】XAMPPのapacheの(恐...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
ワードプレスプラグイン MW WP ...
-
PHPでユーザー情報を入力して簡...
-
PHPでCookieを使った訪問回数に...
-
PHPで訪問回数を表示するカウン...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MySQLでデータベースにデータin...
-
トランザクション処理
-
csvをDBへ読み込んだら、NULLが...
-
ヒアドキュメントでSQLを書く事...
-
OracleからAccessへのインポート
-
変数にNULLを代入したい
-
【PHPとDBの連動】時刻表作成
-
php sqlite count 列数取得
-
RFC822形式での日時の取得
-
MySqlのテーブルのサイズを取得...
-
セレクト文について
-
MDB2エラーが対応出来ません。
-
DB Error: no such field
-
会員サイトでログイン後の会員...
-
PHPでフォームからデータDBに書...
-
月毎の集計値を同じデータグリ...
-
クエリObjectをforeachで回す時...
-
MySQLでの売上集計
-
出勤表の作り方
-
phpでテーブルを作る際変数によ...
おすすめ情報