重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の3月に高校を卒業し
専門学校にいきます。デザイン専攻ですが、SEOやSNSマーケティングの勉強もしたいと思っていてます。SEOと最近台頭してきているSNSのマーケティングを両方学習できる通信教育等はありますでしょうか?関連してファイスブックとかのSNSマーケティングに専門資格はありますか?ご教示ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>SEOと最近台頭してきているSNSのマーケティングを両方学習できる通信教育等



学生さんのようなので”勉強”となるのだと思いますが、マーケティング
は”経験”です。興味があれば関連の本やセミナー、勉強会などに参加
するのは良いと思いますが、座学≒仕事ですからね。
SEOもSNSも自分でサイトをつくったりするなどできますので、いろいろと
試していくのが良いと思います。「このキーワードで上位に上げた」や
「これだけフォローされた」など成果もアピールできますし。

資格については検索すればいろいろ出てきますので、探してみましょう。
ただ「その資格が無いと仕事ができない」国家資格の類のものは無い
はずですので、「取得を目指すために勉強する」など自己目標や自信、
社会に出た時に頑張りをアピールする程度に思うようにしておきましょう。

デザインを専攻されるとの事ですが、私が出会ったデザイナーさんは
20代後半過ぎあたりから「マーケティングなども身につけないと、
将来が不安」という事で勉強を始めたいという方も多くいました。
コンサルタントになりたい、とタイトルにあるので基本はデザイナー志望
なのかがわかりませんが、今のいろんな事に興味を持てたり情熱がある
年頃にいろいろと手をつけるのはとても良いと思いますので、ぜひ頑張って
ください。
(ただSEOは手法が、SNSはトレンドが変わってしまうのでアンテナを
はり続けないと卒業の頃には全然違う世界・・・という事もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイス、ありがとうござました!色いろと研究して続けていきたいと思います!!

お礼日時:2013/02/11 17:34

それをネットで探せない人は、その職業には向いていないって事です。


あきらめましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!