dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしようもない、ややこしい 自分の悩みなのですが、聞いてください。
アドバイスもらえると、嬉しいです。(あまりこういう話は人にはしないです)

私は21歳の女です。社会人です。会社には出会いはありません。
(どうしてもやりたい仕事があって、少人数の会社で働いています。
男ばかりですが、ずっと年上の既婚者ばかりです。)

私は、今まで彼氏がいたことはありません。

ですが、男性とか関わるのが苦手、というわけではないようです。

今まで生きて来た中で、告白のようなことをされたことが何回かありました。

ですが、なんだかんだで、関係が続けることができません。

メールも、相手からきたら、返信をするといった感じで、
わたしも空気の様に構えているのがいけないのかなぁと思いますが、

いつも、そこ止まりです。

高校生の時バイト先の同級生から、誘われて、一緒に歩いたり、手をつないで歩いたりしたこともありました。
私はそのとき焦って告白してしまったのですが、相手はあやふやな態度だったので
「断られたんだな」と思って、もうその話をするのはやめました。

ですが、その後もちょくちょく連絡が来て、
たまに合う関係を続けていました。(本当に「会う」だけで、とくに何もしていません)

たまに手や肩を触られたりするのですが、
嫌ではないのでとくに断りません。

連絡がこないときも多いですが、わたしも趣味の方に熱中してしまうことが
多かったので、

素っ気ない態度を取ってしまって、連絡をしなかったり、

嫌になってしまって、アドレスを消したこともありました。(男性の)



なんていうか、うまく言えないのですが、いつも
「つき合う」まで発展しません。

いい感じの人と出会えたと思っても、

趣味が合っても、
一緒に歩いててドキドキしなかったり、とか


そういった理由で「あ、私とこの人はあわないんだ。」と
感じてる自分がいて、

告白されても、曖昧な態度を取ってしまいます。


そういう男性が何人かいます。

「男友達」っていうように、健康的で楽しげな関係じゃないです。


多分、「つきあっていない」けど、たまに連絡を取れる。
一緒に歩いたり、話したり、
なんとなくつき合ってる風の空気に浸れる。

そのスタンスに 満足してしまってる自分がいます。

その一方で、ほんとうの「恋人」を探している自分がいます。

きっと、一人だけ大好きな人がいれば、いいんだろうなと思う自分がいます。

でも、なかなか見つかりません。


その「男友達みたいな存在」にさそわれて、合コンにも参加してみましたが
あまり「もっと知りたいな」と思う人がいなくて、アドレスも交換しませんでした。


わたしは、その何人かいる「男友達」みたいな存在が
好きなんだと思います。

でも、私がそう思う人って、たいてい 根は真面目でも
適当で、軽いノリの人が多いです。

色んな女の子と仲いいです、私の他にも 会ってる女の子いるんだろうなって
そういう感じです。


でも、私も「自分だけにまっすぐ」来てくれた男の子が、ひとり
いたのですが、
私はそれを 受け止められる気がしなくて 曖昧な態度を取ってしまいました。


自分が、どうして生きたいのかが、わかりません。


恋愛って、たとえば「告白する」→「つき合う」の順序、踏まなきゃいけないんでしょうか。

わたしは、そういう「王道」のいきかたで、恋愛を 進めていける気がしないんです。

なんか、怖く感じてしまいます、自信がありません。

タイトルに戻りますが、

最近、彼氏はいたことないけど、

「セックスはしてみたいなぁ」と思う様になって来てしまいました。

セックスはしてみたいけど、
全然知らない人は嫌で(人見知りです)

やっぱり「好き」な人でないと嫌です。

でも、王道の恋愛を 進められる自信が今はない。

数人いる 不思議な関係の男友達に お願いしてみようかなと思うのですが、

なんだか みじめになりそうで 躊躇してます。

でも、そこから始まる関係も ありなのでしょうか、

わからない、

恋愛って どういうものなんだろう?


仕事頑張りますが、

恋もしたいです。
セックスもしたい。

男の子と色々してみたいし、

「ほしい」「したい」って思う割に
関係を続けるのが下手なんです。


自分の世界に浸ってしまう


だから、気軽に時々会える 男の人と
なんとなく会ってしまう。(実はそれが心地よい)

セックスしたいなぁと思ってしまう。


なんかうまくまとまりませんが、

これっておかしいでしょうか?

世の中には 色々なやり方や関係が、あるものなのかな、
その人にあわせて、、

自分でも 自分がわからない部分があります。


アドバイスやご意見、いただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

おかしくないよ、全然。


それもこれも、
友達から会社の合コンに招かれて。
半信半疑で参加してみたから「こそ」、
貴方の中に色々な考えや感覚が芽生えたんだと思う。
良いきっかけだった。風通しになった。
正直想像とは違った会だった。
違っただけでは無くて、
私自身にとってもちょっとアウェイの感じだった。
私はこういうきっかけで、
異性との関係にトライしていく自分は想像出来ないかな?
でも、
だから私は質素に小さくまとまっていればいいんだ、と。
そういう感覚も無いんだよ。
今までお付き合いしてこなかった過去だって、
自分で「選んできた」過去でもある。
でも、
今までは今までで、これからはこれから。
貴方は今、
自分なりに「選びたい」これからがあるんだと思う。
その合コンを通じて、
改めて自分を磨きたいな~と思った。
私「そのもの」としての、「個性」に磨きを掛けたい。
今の自分を良いな~と思えるような、
そういう自分自身を、自分のペースで目指していきたい。
あまり手広く、広範囲にアンテナを立てていく事。
それは私にはどうやら向かない。
私が目指していくプロセスは、
自分の今の仕事や、日々の充実、
自分自身の興味関心、自己練磨の方向性を大切にしていく。
その延長「上」に穏やかに見つけていける充実の「中」に。
素敵な異性との出会いもあるし、
私なりに経験していく恋愛関係だってある筈だ。
その為にも、
私は私の場所で、私の場所から頑張ってみようかな?
貴方は改めてそう感じたんじゃないの?
そういう自分の事は既に「分かっている」貴方がいる。
ただ、
やっぱり経験として踏破出来ていない部分がある。
何となく合コン的な、
異性同士が見つけ合うような場所を訪れた事で、
貴方の中にも刺激ってあったんだよね?
まだまだお付き合いという関係自体は、
何となく遠くから見つめてしまうような距離感だったりする。
でも、
異性に興味が無い訳じゃ無い。
プロセスの積み重ねには自信が無いけれど、
経験出来る事はしていきたいんだよね?
セックスに興味があるのも自然なんだよ。
その目線で言うと、
貴方は同じパターンの経験値が多い。
その裏側だったり、反対側だったり、その先だったり。
それが未だに「未知」の領域になっている。
だったら、
貴方のペースで段階を踏んでいけばいいんだけれど。
貴方は自分の中のバランスに「課題」を持っている人。
それが貴方の言う、
欲しい、したいと思っている割に、
関係を「続ける」事が下手なんです、という部分だよね?
自分の世界に浸ってしまうというよりも、
自分で自分を守りながら、
小出しにしながら動いている貴方がいるんだよ。
貴方のタイミングで浮上した時に、
相手がそういう貴方を受け止めない場合もある。
相手が貴方の前に浮上してきた時に、
貴方が自分を守るスタンスを崩さない時もある。
何となくチグハグな、
嚙み合わないような過去の経験もあったんだと思う。
それでも、
貴方は当時の貴方よりは成長している。
社会人としての経験値も積み重ねている。
自分自身との付き合い方。
相手「と」付き合っていくと同時に、
自分自身との付き合い方をいかに見つけていけるのか?
それが貴方のこれからのテーマでもある。
でも、
その課題は嫌々取り組むものでは無くて、
貴方の成長とリンクした課題でもある。
自分自身と付き合いやすくなっていけば、
当然他者との付き合い方も変わって来るんだよ。
自分への囚われが少なくなる分、
相手に対して自然に提供していける余地が増えてきたり、
相手をもっと「大きな」目線で見つめる事が出来たりね?
これからも貴方のペースで、
自分自身と仲良くしていけば良いんじゃないの?
貴方はどういう自分を良いなと思えるのか?
貴方の思い方に正解不正解は無いよ?
大切な貴方の人生なんだからね☆
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いつも、ありがとうございます。コメントに、はっと気づかされて、
ふりかえって、きっかけもらってます。

今回、ちょっとあれ荒んでしまいました。笑

でも、こう思ったのは本当です。ただ、コメントしてくださってる様に
本当に、

「まず、自分を知ること。自分とのつき合い方をうまくなっていくこと。」
大切だな、と思いました。

人に影響受けやすい私もいるんでしょうけど、なにより
自分自身が揺らいじゃってるから、(合わせようとして)振り回されてしまうところがあると思う。

>>半信半疑で参加してみたから「こそ」、
貴方の中に色々な考えや感覚が芽生えたんだと思う。
良いきっかけだった。風通しになった。

本当に、そうだと思います。
参加してみたからこそ、なんだか「私にあわないな」と感じることもできたし、
逆にちょっとだけでも「楽しい」と感じる空気に出会うこともできた。
後悔ばかりじゃないです。

そして、「ちょっと悔しかった」自分がいたから、「女」としての部分も
「自分自身」も磨いていこうと思った。

社会人なので毎日仕事ですが、仕事の中でも、「素敵だな」と思う女性の
良いところに感動する様になった、ちょっと参考にしてみよう、って素直に思えたりします。

>>貴方は今、
自分なりに「選びたい」これからがあるんだと思う。
その合コンを通じて、
改めて自分を磨きたいな~と思った。
私「そのもの」としての、「個性」に磨きを掛けたい。
今の自分を良いな~と思えるような、
そういう自分自身を、自分のペースで目指していきたい。
あまり手広く、広範囲にアンテナを立てていく事。
それは私にはどうやら向かない。
私が目指していくプロセスは、
自分の今の仕事や、日々の充実、
自分自身の興味関心、自己練磨の方向性を大切にしていく。



>>
自分自身との付き合い方。
相手「と」付き合っていくと同時に、
自分自身との付き合い方をいかに見つけていけるのか?
それが貴方のこれからのテーマでもある。


>>
自分自身と付き合いやすくなっていけば、
当然他者との付き合い方も変わって来るんだよ。
自分への囚われが少なくなる分、
相手に対して自然に提供していける余地が増えてきたり、
相手をもっと「大きな」目線で見つめる事が出来たりね?

本当に、「ああ、そうだな」って思いました。

まず私は、自分とのつき合い方を再確認して、学んでいかなくちゃ行けない。

そう思ったら、なんだか自然な気持ちになってきました。

合コンに参加してから、自分の中の「女」の部分が 意識してなくても、
強く出てしまって、なんか焦ったり、悔しくなったりしてた。

だけど、仕事をしていくうちに(打ち込んでいるうちに)
違う目線に立て始めた自分に出会うこともできました。

それと、私はその男友達に対して「好き」が 半分以上、多いんだと思います。

合コンのときも、「この人良いな」って人いなかったけど(私の性格のせいもありますが)

やっぱりなんだかんだ言って、その男友達と話した時 嬉しい自分がいた。

「女」の自分だけになっちゃってて、なんか持ててる姿見て 悔しくなったり(?)
したけど、
「あ、いいや。この人とは この部分だけでつき合おう」と 素直に思うことができました。

あんまり女を出さないで、自然を心がけた方が、
違った目線でその日とのことを見ることができて「なんだかかわいそうだな」「可愛いな」と
思うことができました。


そしたら今度、お礼にって

個人的に食事に誘われたので、行ってこようと思います。

こりない、っていうか、バカみたいですかね、笑 

見方によっては、、^^;



でも、今度は違う目線で 一回り大きな目線で、
彼に会ってみたいなって思う私もいます。


だから、仕事、頑張ろうって。



また、行ってから 後悔してる私もまた 出てくるかもしれないけど、
そのときはまた、書き込みさせてもらおうと思います。^^;

そのときは良かったら、また、よろしくお願いします。



ありがとうございました。

シンプルに、頑張ってみたいと思います。☆

もうちょっと、焦るのは 待ってみます。

お礼日時:2013/02/20 01:07

   >  私はそれを 受け止められる気がしなくて 曖昧な態度を取ってしまいました。



男は付き合う目的がセックスする事ですからすぐに抱き合わなければ別れる事になります。

 あなたが将来結婚する希望があるのであれば付き合ってもセックスはしないほうが良いでしょう。

 セックスしてしまえば結婚しなくても抱ける女だと思われて結婚することはなくなります。

つまり将来結婚する気が無ければ気楽に男とセックスして良いということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>男は付き合う目的がセックスする事ですからすぐに抱き合わなければ別れる事になります。

そうなのでしょうか。
多かれ少なかれ、そういうものはあるものなのですね。

結婚・・30までにできたら良いなとは考えておりますが、
あまりそれ目的では動いておりません。
今は、ただ普通に、恋愛がしてみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/24 15:07

あなた様の考え方や価値観はそれでいいと思います


問題はその価値観を許容し、セックスまでいく相手がいるかということです

私の場合、魅力を感じる女性は全員性の対象になります
当たり前といえば当たり前のような気がしますが、理性的に見れば狂っているようにも感じます


私事ですが、私が現在付き合っている女性は以前私が好意をよせていた女性(Aちゃんとします)の友人で、Aちゃんに告白はしましたが、人間関係がごちゃごちゃして付き合うには至りませんでした
その時相談にのってもらっていたのが現在の彼女で、当時彼女には彼氏がいましたが完全に冷めている状態でしたので、今度は私が彼女の相談にのりました
価値観が似ていたこともあり、それから徐々にお互いが意識しあうような関係になり、数ヵ月後には体の関係がありました(彼女は彼氏とまだ別れていませんでしたが、お互いが自然にそういう気持ちになりセックスしたので後悔はないです。彼氏さんに悪いなという罪悪感は多少ありましたが)

私と関係をもってから1ヶ月ほどで彼女は彼氏と別れ、私と数ヵ月告白はしていないが半同棲状態でした
そんなある日彼女に「自分だけを好きでいて欲しい、Aちゃんのことは忘れて欲しい」というようなことを言われ、私自身彼女のことが好きでしたが、私のなかでAちゃんのことが0にはなっていませんでした(初めての一目惚れだったのでかなり衝撃的でした)
彼女に嘘をつきたくなかったので「今好きなのはあなただ、でもAちゃんのことは0になってない。それでも今は大丈夫?」と言いました
彼女はお互い好きならいいと言ってくれました

それから半年ほど過ぎてケンカしたさいに彼女は「私はあのとき振られてるからね」と言いました
私としては「それでも大丈夫?」のときから付き合っていると思っていたので驚きました(確かに付き合ってくださいとハッキリ言っていなかったです)
彼女としては付き合うと宣言がなかったので振られて宙ぶらりんの状態だったようです
私が「お互い好きで半年も一緒にいるんだからつきあってるも同然でしょ?それじゃあいまから私と付き合ってください。今はあなただけが大好きです」と告白してそれからしっかりとした彼氏彼女になりました
彼女とはもう4年付き合っています

彼氏がいる状態でセックスした彼女と私は、世間一般でいうところの浮気をしたわけです
しかもそのあと付き合っているのかあやふやな状態でも体の関係がありましたし・・・

私と彼女以外がみたら「変な関係」と思われるかもしれませんが、私と彼女には必要な時間でした

何が言いたいかというと、結局のところあなた様が納得いくならどんな関係だろうといいと思うのです
社会の価値観は「こんなもんだ」と逃げられても、自分の価値観からは「こんなもんだ」では逃げ切れませんから

長々と私事をすみません

私は少数が悪いことをではないはずだと思います
私は変人とよく言われますが、私からすれば欲求を隠してゴチャゴチャやってる人たちの方が変人です

あなた様の求めている答えとは違いますが、このような考え方も一つあるということで・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>>あなた様の考え方や価値観はそれでいいと思います
問題はその価値観を許容し、セックスまでいく相手がいるかということです

ほんとにそうだと思います。
私自身、「真面目につき合いたい」自分と、「遊びたい」自分、
色々混ざっていて、整理できていないので 曖昧になってるところがあって・・

でも、人に素直に向き合えない自分がいて。
自分自身とのつき合い方すら、曖昧で。
最近はようやく、ましになってきましたが・・。

でも、回答者様の回答を見て ハッとしました。

そういうものは、「考える」ものではないのですね。

回答者様の話を読んでいて、人から見たらどう思われるかわからないけど、
その時そのときで真剣だったんだなぁと伝わってきました。

かたちは、後からついて来る物なのだな、と。

>>私は少数が悪いことをではないはずだと思います
私は変人とよく言われますが、私からすれば欲求を隠してゴチャゴチャやってる人たちの方が変人です


自分を貫けるのはすごいです。

私はまだ、この考え方には至っていない。
でもそう、本当にそうだなって思いました。

なんか、忘れてたもの思い出したような気がします、
いつでもこういうふうに貫ける物に出会える様に、飛び出せる様に
自分の生活を頑張って、準備しておこうと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/24 15:14

39♂です。


あなたの書き込みで昔の自分を思い出しました。
性の差はあれ、僕も異性と向き合うことができませんでした。
女性から好意を感じるとそそくさと自分は安全な距離にひきこもりました。
自分が変われるような気もするけど、変わりたくない、、、というか、、、まぁ、結局自分は傷つきたくないだけだったんですよね。
セックスにしても、若いから恋愛抜きで興味があるのは当然でしょう。
だけど、好きな人でもない人とセックスする程虚しいものはないです。

貴女は自分の殻を壊されるのが嫌ではないですか?
もしそうなら、いつまで経っても今の迷い、悩みを抱えたまま何も行動できない人間になってしまうかもしれません。

自分で選ぶことも大事ですが、選べない時、選び方がわからない時は、そのまま流されるのも一考かもしれません。少なくとも流されることによって一歩ステージの違う世界を知るわけですから。

自力にせよ他力にせよ、経験する、しないでは今後の可能性が大きく変わるでしょう。

軽い女になるのではなく、自分の直感で何か感じたらその何かが判るまで逃げないで付き合ってみてはいかがでしょうか?


私の歳では、、、もう誰も相手にしてくれませんよ(悲)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読んでいて、うなずく部分がありました。

変わりたい、というか、変わり始めているのですけど、
どうにもライフスタイルが 自分の足かせになっているというか、そんな気がします。

早くお金貯めて、一人暮らしできる様になれば良いです。

>>自分で選ぶことも大事ですが、選べない時、選び方がわからない時は、そのまま流されるのも一考かもしれません。
少なくとも流されることによって一歩ステージの違う世界を知るわけですから。

本当にそうですね。
「そのまま流される」今まで私はかたくなに 自分を貫いてきましたが、

それでは限界があるということも、最近になってようやくわかってきました。

流された先に、
今まで自分が欲しかった物が 見つかるかもしれないですもんね。


>>自力にせよ他力にせよ、経験する、しないでは今後の可能性が大きく変わるでしょう。

>>軽い女になるのではなく、自分の直感で何か感じたら
その何かが判るまで逃げないで付き合ってみてはいかがでしょうか?


ぐっと身にしみました。
今まで私は「なにかがちがう」と思うと、ブチンと、ようやくつながった糸を切っていました。

これからは、ちょっとのきっかけも大切にできたら良いなと思います。

「軽い女」でも、そうじゃない、
グレーゾーンからはじまってもかまわないから

自分に取って大切な物を見つけていけると良いです。

ちょっとしたきっかけも 自分の糧にしていければいいな、


それと、あまり真面目すぎるのも ひかえたい。笑
まじめでもいいから、楽しむところは楽しめる様に なりたいです。

流される様に、そして、つないでいけるように。

がんばります。

お礼日時:2013/02/24 15:26

 形に拘る事はないです。


 自分に合ったやり方で、「おつきあい」始めてみては(避妊だけしっかりしておけば良いかと)。

 恋愛はなんだかんだ大変だけど、良いモノですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、まずは自分の生活を頑張って、
恋を見つけていきたいと思います。

自分にあったやり方。
心がスッと軽くなりました。

あと、自宅暮らしが行けないなと思った、
ようやく「自分のスタイル」つかみかけても、家に帰ってくると、
親がいるので 会わせなきゃいけなくなってきます。正直最近、それがしんどい。

>>恋愛はなんだかんだ大変だけど、良いモノですよ。

がんばります。

お礼日時:2013/02/24 15:17

努力が怖いんじゃないですか。



選択の自由をもてあそんでるとか。

まだ若いから、それで良いんじゃないかい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、恋愛に努力するのを 怖がってる部分はあると思います。
それより、「仕事に」「シュミに」って、思っちゃいます。(努力を)

たしかにそれもあります、きっと。。

そんなことしてたら、いつの間にか選択できなくなってしまうのにね、笑
なにやってんだろ

もっと、いろいろなこと してみちゃったほうがいいのかな?

お礼日時:2013/02/18 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A