dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぜひ皆さんのご意見を聞かせていただければと思い、質問させていただきました!
よろしくお願いします!


今年結婚することになり、今週末に彼の実家へ結婚のご挨拶に伺うことになりました。
私は30歳、彼は5歳年下の25歳です。
お付き合いして1年半が経ちます。
彼は現在ひとり暮らし、彼の実家へ伺うのは初めてです。
やはり、初めてご両親にお会いしますし、
また、私のほうが彼よりも年上ということもあり、
服装はきちんと!!と思っています。
彼のご両親からは、「きちんとした格好はしてこなくて良い」と言っていただいたようなのですが、
ある程度きちんとした格好をしなくてはと(^^;

そこで質問なのですが、よく結婚の挨拶の際の服装はワンピースが良いと聞きますが、
この2月の冬場はどんなワンピースが良いのでしょうか?
普段ワンピースを着ないもので、恥ずかしながら最近になってから探しています。
「明るい清潔感のある、パステルカラー(暖色系)のワンピース」を探そうと思うと、
冬っぽい生地(あったかい!)のワンピースは暗めの色合いが多いのです。
ここ最近で春物の服が店頭に並ぶようになってきたので、
春物のワンピースを購入しようかと思っているのですが、
夏物ほど薄い生地ではないものの、今着ようとすると、春物ワンピース1枚だけでは
室内でも少し寒いのかな…?と思ってしまい…(裏地が付いていて多少厚めではあります)
また、ご両親にも、私の服装が寒そうな印象になってしまうのかなと…。

こういう場合は、ワンピースの上に一枚何か羽織るものなのでしょうか?
それとも室内なのでワンピース一枚だけで頑張ったほうがいいのか…
カーディガンを羽織るのは失礼なのかな?と思いますし、
かといってジャケットを着ると、コートを着た下にジャケットを着ることになり変かな?と。

それとも、ワンピースではなくとも大丈夫なのでしょうか?
たとえば、

●きれいめのブラウス、パステルカラーの少し厚手のカーディガン、スカート
●パステルカラーのツーピース、スカート

等のような服装でも大丈夫でしょうか?
服以外は、ベージュストッキング、パンプス、ブランド物以外のバック、黒の冬用コート
で行こうと思っています。
(コートはこの黒か、白ダウンジャケットしか持っていないので、黒を着ていく予定です)

がんばりすぎないような格好で…とは思うものの、
初めてのことなので、考えすぎてよくわからなくなってきてしまいました(^^;
ぜひ皆さんのご意見をいただけたら助かります!!
どうぞよろしくお願いいたします!!

A 回答 (2件)

ワンピースかスーツが定番なので、どちらかで良いと思います、あまり寒そうな格好もどうかと思います、相手の親に気に入られると言う事を主眼に置くべきです、パステルはさけるかカーディガンなどでバランスを取るなどした方が良いと思います。


http://zexy.net/mar/manual/kiso_aisatsu/chapter2 …
http://nanapi.jp/2524/
http://allabout.co.jp/gm/gc/225594/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をいただき、ありがとうございます!
質問させていただいた時、パステルカラーの意味を間違えて書いていたようで、
淡い色合いの暖色系のもの、という意味で使用しておりました。
パステルカラーは確かにまずいですよね(^^;
ご指摘ありがとうございます!
ご紹介いただいたサイトは私も参考にさせていただいており、
改めて確認させていただきました!
アドバイスしていただいたように、気を付けたいと思います。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2013/02/20 20:52

結婚できるのかどうかもわからないのに、そんなに頑張りすぎてもどうなのかしらと意地悪に思ったりしますが。

要は普段の貴女らしさが出ていればいいと思いますよ。格好つけるなら着物でも着たらと思いますが。うちにも同じくらいの息子がおりますので、息子の彼女としてふさわしいこざっぱりとした格好がいいかと思います。私が母親ならば格好より、心意気が大事ですので。普通の格好で充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところわざわざご回答いただきありがとうございます。
さすがご年齢の高い方のアドバイスは違うなと感心しきりです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/20 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!