
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Firefoxは、セキュリティに配慮したブラウザです。
IEは、実行ファイルのexeファイルでもダウンロード時に「ダイアログ」が開き、選択肢として、
「実行」「保存」「キャンセル」
のボタンがありますが、Firefoxでは、「実行」ボタンはなくて、「ファイルを保存」「キャンセル」だけになっています。
ダウンロード時には、Firefox独自の機能として、インストールされたセキュリティソフトでスキャンも行う仕様になっているので、いきなり実行して開く動作は行わせないようになっています。
しかし、excelファイルなど、問題ないと判断す形式の場合は、オプションの「プログラム」にある「ファイルの種類」ごとに、「その取扱方法」を設定できます。
http://liketalkingtoabrickwall.blogspot.jp/2010/ …
http://blog.ispace.co.jp/204/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(Microsoft Office) excel テーブル 4 2023/03/18 16:11
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Visual Basic(VBA) VBAについて教えてください。 Excelで セルのB6~BG24でダブルクリックすると ダブルクリ 1 2022/06/02 17:07
- Excel(エクセル) excel macro を、personal.xlsb に作った。excel sheet 開くと、 2 2023/02/21 12:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
VLCの再生位置記憶機能
-
Excelの共有ファイルについて
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
edgeのファイル、edgeで開いて...
-
名刺メーカー mmc のファイル...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「取り消されたアクション」って?
-
フォルダの容量(ファイル総量...
-
MPC-BEでBDが再生出来ません
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
Googleのスプレッシュシートのh...
-
SafariでPHPソースがそのまま表...
-
HTML を chrome で開けない!
-
SuperTagEditor トラック名
-
firefoxのMIME設定が保存できない
-
メールの添付ファイル(docとpd...
-
比較明合成 SiriusComp 64のやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Googleドライブでのタイ...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報