
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
F6 Exifの詳細情報 : Vector
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se427764. …
こちらのツールを使うと、レンズごとに写真を一覧にすることができます。
作者のサイトが繋がらなかったので、Vectorのリンクをつけておきます。ちょっと古いソフトなので、自己責任でどうぞ。
windows7で動かしてみましたが、私が撮影したもの(Panasoincのマイクロフォーサーズ機)はちゃんと一覧になりました。前の方が書かれているとおり、レンズ情報は共通フォーマットではないため、メーカーによってあるいはボディとレンズの組み合わせによって、Exifに書き込まれていない可能性はあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/21 13:51
紹介いただいたF6 Exifでレンズ別の分類一覧が出来ました。
操作性には若干クセがあるソフトですが、十分に目的を達成できました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
実は私はその逆の希望、すなわち複数のカメラで取った写真を時系列的に並べたいと言う希望があり、これを解決したのが下記のソフトです。
「ファイル名変更君」
このソフトを使うと、カメラが付けた写真の番号に任意の文字や撮影時刻をつけることが出来ます。
EXIF情報はあらゆる場合に使えるわけでもないので、取り込みの直後に写真の名前を変えてしまえば、その後はずっとその情報でソートや選別が出来ます。
例えば 0001,002,003と言う名前の写真を
XZ_0001,XZ_002,XZ_003
などと変更出来ます。
少々ご質問の趣旨とは違うかもしれませんが、結構便利な使い方が出来ますので紹介まで。
ちなみに私の場合は
撮影時刻_連番 と言う名前のつけ方をして、異なるカメラの写真を撮影順に表示させています。
これはフリーソフトで窓の杜などからダウンロード可能です。
No.4
- 回答日時:
No2です
Exifについては
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-008-2 …
のP26とP39にExifバージョンの情報があります。
フリーソフトでは今は対応していませんがそのうちにレンズ名に対応したものが出てくると思います。
理解難しいですね、2.2だそうです。今度2.3になるらしいです。
No.3
- 回答日時:
Exif 情報には、共通規格で記録される撮影情報と、メーカーが自由に使えるメーカーノートと呼ばれる情報があります。
例えば、使用レンズやレリーズ回数・高輝度側諧調優先・ALO・ボディーのシリアルNoなどは、メーカーノート部分に記録されるデータで、一般的なフリーソフトで見れるのは、共通規格の部分のみ。
(暗号化されたレリーズ回数を解析するソフトは有るらしいが、詳細は知らない)
要するに、ZoomBrowser EX のレーティング機能を使って抽出するしか方法は無いと思います。
No.2
- 回答日時:
Exifで特定のレンズで抽出は出来るんですか?
メタデータ内容はWikiでググると
撮影日時
撮影機器のメーカー名(製造・販売元)
撮影機器のモデル名(カメラ付き携帯電話・スマートフォンの機種名など)
画像全体の解像度
水平・垂直方向の単位あたり解像度
撮影方向
シャッタースピード
絞り(F値)
ISO感度
測光モード
フラッシュの有無
露光補正ステップ値
焦点距離
色空間(カラースペース)
GPS情報 - GPS付きカメラの場合、緯度・経度・標高など。
サムネイル(160×120画素)
となっているのでどうなんでしょう?
リネームも出来るものでフリーソフトでShupapanと言うのがあります。
見られているかも知れませんが、
説明は
http://sunsky3s.s41.xrea.com/shupapan/features/i …
ジャンプ先はVectorです。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/util/se31802 …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/21 11:05
> Exifで特定のレンズで抽出は出来るんですか?
CanonのZoomBrouserEXで写真を見ますと、「撮影情報の表示」でレンズ名まで確認できました。
これは標準Exifのものではなく、Canon独自のもの・・・ということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンズに何も写らないように撮...
-
エミュレーターNoxについて
-
初心者でも簡単に使える一眼レフ
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
TikTokってこの写真のとこをゼ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
写真から実距離を計算するには...
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
携帯からパソコン
-
Webカメラ ロジクール logicool...
-
ニコンのカメラ、黒とシルバー
-
どうやってこの様な写真ができ...
-
エロ動画 遠隔操作? お恥ずか...
-
デジタル一眼レフのマクロ機能...
-
デジカメってもう趣味の人しか...
-
心霊写真でしょうか?みてもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュレーターNoxについて
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
写真から実距離を計算するには...
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
デジタル一眼を持って海外旅行...
-
いつもカメラ撮る役になってしまう
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
デジタルフォトフレームについて
-
スマホでの自画撮り、左右が逆。
-
カメラと肉眼の違い
-
親にカメラを買ってもらいたい。
おすすめ情報