
パソコンの電源を入れるとチェックディスクが始まりました。過去に増設した3TBの内蔵HDDです。それが添付した画像の表示が出たまま、1時間以上もこのままです。
一度、電源スイッチ長押しで強制終了し、再度立ち上げるとまたチェックディスクが始まりそうになったのでキャンセルしてWindowsを立ち上げると上記HDDがデータディスクが壊れています?的なメッセージが出たので再起動させるとやはりチェックディスクが始まりました。
するとまた同じ「index $I30 of file 57」のDeletingで止まってしまいます。
今も1時間近く待っているのですが、進捗しているのか固まってしまっているのかがわかりません。このまま終わるのを待っていていいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

No.5
- 回答日時:
> 一度、電源スイッチ長押しで強制終了し、再度立ち上げるとまたチェックディスクが始まりそうになったので
> キャンセルしてWindowsを立ち上げると
ダーティ・ビット(dirty bit:不正表示ビットとでも訳せばよいのかな??)がオンの状態の場合はそうなります。
そこで下記の操作をして、エラーチェックをさせないようにして、データのバックアップを先に済ませます。
1.一旦強制終了させる。
電源ボタン長押し。
2.セーフモードで立ち上げる。
電源入れると同時にF8ボタンをトントントンと連打する。
メーカーにより異なる。
3.コマンドプロンプト画面で、下記のコマンドを入れ、エラーチェックさせないようにする。
chkntfs /x c:
(chkntfs半角ブランク/x半角ブランクc:Enterキー)
詳細は、
chkntfs /?
で説明を読むこと。
ダーティ・ビットをクリアする訳でないため、エラーチェックを再度させないためには、2.と3.を実行した後通常起動してエラーチェックをさせないようにしなければならないことに注意。
No.4
- 回答日時:
とりあえず待つしかないですね
途中でキャンすると
別の問題が発生する→とほほ・・・
で
時間がもったいないから
チェックディスクは任意ではしないです
勝手に始まったなら
もうそのディスクは破棄
新規購入で機嫌よく快適
こっちのがいいと思います
何年も前はHDDが高く仕方がなかったし
そのための修復プログラム的なかんがある
今はそんなもん どっちみちおかしかったら
使うの怖いんで買い替えって方向じゃないかな
ま 今はじっと待つしかないですね
No.2
- 回答日時:
OSディスク入れて、F8でブースト起動させて修復してみては?
画像だと*.AVIの膨大なサイズの動画ファイルチェックで止まってますね
おまけに144704ファイル中17389ファイルも終ってるじゃないですか
チェック作業はSSDの場合、容量によりますが、1~2時間で終りますが
HDDで速度が遅いと2~5時間掛かりますよ。平気で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再起動の過剰使用。
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
パソコンのリカバリー方法
-
OpenOfficeが起動できなくなり...
-
FMV DESKPOWER SEでWIN98終了時...
-
PCがたちあがりません
-
"WINWORD.EXE"と"EXCEL.EXE"のC...
-
デスクトップパソコンの起動時...
-
PCに衝撃。シャットダウン。
-
電源が切れません。
-
パソコンが故障してしまい、で...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
「クウォーターが不足している...
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
Windows XPを再インストールし...
-
MacにChromeをダウンロードして...
-
結局クローン失敗か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
再起動中に電源を切ってしまい...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
PCの強制終了はSSDに影響しますか?
-
再起動の過剰使用。
-
アプリケーションが勝手に終了...
-
ノートパソコンは何日つけっぱ...
-
毎回CMOSクリアしないと起動し...
-
電源ケーブルをコンセントから...
-
EXCEL.EXE が終了できません
-
Windowsの立ち上げ 立ち上げてW...
-
デスクトップパソコンの起動時...
-
電源プラグをコンセントに入れ...
-
パソコンのコードをコンセント...
-
パソコンからずっとピーとノイ...
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
win7の起動パスワードがわから...
-
"WINWORD.EXE"と"EXCEL.EXE"のC...
-
回復ドライブ作成取り消しして
-
Photoshopが固まった?のですが...
おすすめ情報