
2chで『リアル』と言う怖い話を読んだ方に質問です。
「最後に驚いた」「話の最後がすごい怖い」
等と評価されてましたが、自分には最後が驚いたとか怖いと言うのがさっぱり分からないです。
話自体は、霊に取り憑かれた自分の体験談として書かれてあり、ちょっと霊感が強い知り合いとかに相談するが何も出来ず、どんどん追い込まれて行く……。最終的に とりあえずの決着は着くけど、一番最後、
「実は、話の途中で出てきた霊感が強い知り合いと言うのが、今これを書いてる自分の事なんだ」
と終わりました。
体験者本人ではなく、別の人が自分の事のように書いていた……と言う意味だと思いましたが、それのどこが驚くのか怖いのか理解できません。
他の解釈があるのでしょうか?
この話を読んで最後驚いたと言う方がいたら理由を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊的な事ですが 2ヶ月前くらい...
-
『リアル』と言う怖い話のオチ
-
霊感を閉じる方法
-
最近の悩みです 部屋の一部が嫌...
-
池袋での霊について 池袋のサン...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
お嫁に行くと先祖は実家? 婚...
-
起きるの早いねってきたんです...
-
関西圏で本物の霊能者探してます。
-
守護霊って私のオナニーとか近...
-
結婚した後はどちらの御先祖を...
-
見ちゃいけないのもを見た気が...
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
-
霊視とかタロット占いとか同じ...
-
縁が切れた親戚のお墓参りにつ...
-
仕事先に霊がいると言われまし...
-
苦労が多い人生を歩む人は前世...
-
タロット占い氏に競馬予想をや...
-
霊能者を探しています。
-
本物の霊能者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報