
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
霊媒体質の人なら、伝染するように霊感がでてきます。
そうじゃない人は持てません。昔心霊関係の仕事で数人の霊能者、占い師、といった人と組んで仕事をしましたが、霊媒体質である私はうっすらと霊を感じるようになり、テレビの画像を見るように鮮明な霊の画像を見ました。
でもその人たちとの仕事をやめたら見えなくなりました。
すごく不気味な感じですし、見たくないものも見えますし(超グロいのとか)、霊感はないほうが幸せです。
ご回答ありがとうございます。やはりそういう人たちと一緒にいると見えるようになるんですね。この前友人は血まみれの男の霊に襲われたようで、霊感はない方がいいというのは友人も言ってました。あんなに怖い思いをしているから、霊感持っていると自慢している人は絶対インチキですね。
No.5
- 回答日時:
霊感を持っている人といると、霊に関する話をする機会が多いので、呼びやすくなり、視る機会も多くなるのだと思います。
ただ視えない人には、視えません。
その人いわく、「視かたを知らないだけだから。」って言っていました。
霊媒体質で、感じる事はできても、な~んにも視えないです。
視える人は、ラジオの周波数が合って偶然視えてしまったとか。
そんな感じだと思います。
視えるようになっても、それだけだったら無視しておいた方が良いです。
うかつに関わるとろくな事ありませんから。
霊感があるだけの人と、霊能があるのは違いますので、要注意。
ご回答ありがとうございます。霊感は誰にでもあると聞いた事あるけど、見えない人は視かたを知らないだけなんですね。霊感ある方が襲われやすく憑りつかれやすいと聞いたので、というか友人が実際に襲われたのを見てしまったので関わらない方がいいと思いました。
霊感と霊能は別物なのですね。それは友人も言ってました。
No.4
- 回答日時:
霊能者のそばに居ると霊能が開花する。
これは多分、ある超能力者が「私の能力が伝染する」といって視聴者などに超能力が芽生えるかのようのパフォーマンスを行ったことがきっかけなのでしょう。たしかに霊能力のある人の子供に霊能力が芽生える可能性は高いようです。隔世遺伝であってもです。
これは潜在能力があることと開花しやすい環境にいる事の両方が整っているからでしょう。
潜在能力があっても、そのような環境になければ開花する事はないからです。
基本的に霊能力が伝染することはありません。しかし潜在能力のある人が長く霊能者の近くに仕えれば開花する可能性は高くなります。
一方で、そのような人に夢中になっていると、あたかも自分も能力があると思い込んでしまう人が多いことも確かです。
霊能者と一緒にいると霊能が開く・・そう考えている人の多くはこっちの部類だと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。環境にもよるんですね。友人の両親も霊感を持っているようで、遺伝だけでなく一緒にいたから霊感を持つようになったのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
「霊感持っている人と一緒にいると霊感を持つようになる人がいる。
ただ個人差があってまったくならない人もいる。」冷静に文面を見て下さい。本当も嘘もなく、当たり前の事ではありませんか。
「霊感ある人と一緒にいたら自分も霊感を持つ? 」
霊感を持つようになるかもしれないし、まったくならないかもしれない。
ご回答ありがとうございます。半信半疑だったのですが、皆さんの回答を見て間違いではないんだと分かりました。全く見えない人にとっては、嘘じゃないかって思ってしまいますから…ただ最近私もなんか妙なものが見えるようになった気がします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幽霊って、どんな風に見えるの?
-
最近の悩みです 部屋の一部が嫌...
-
霊感がある?
-
霊感は歳を追うとつくものでし...
-
霊的な事ですが 2ヶ月前くらい...
-
人の心の声が聞こえてしまい困...
-
幽界下層について
-
守護霊って私のオナニーとか近...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
越智啓子氏について
-
霊視とかタロット占いとか同じ...
-
霊視の信憑性について
-
【霊的な観点で】不幸な子ども...
-
タロット占い氏に競馬予想をや...
-
起きるの早いねってきたんです...
-
前世を占ってもらうと、大体は...
-
守護霊に観音が見えるってどう...
-
守護霊について。。。
-
仏様に頼みごとや願いごとをと...
-
霊能者について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報