
家族で2泊3日で、四国に旅行に行きたいと思っています。
子供は6歳と2歳で、兵庫県から車で行きます。
メインの観光名所もまわりたいのですが、あんぱんまん列車に乗せてあげたいと
思っています。(長距離でなくて構わないのですが・・・。)(車はどこかに置いておく?)
讃岐うどんを食べたいのと、道後温泉、高知の桂浜、あんぱんまん列車の他に、
どこを廻るのがお勧めでしょうか?
四万十川の船下りも気になります。
宿泊も、1泊は道後温泉周辺かな~と思っているのですが、2泊目はどこがいいのか・・・。
四国といっても広いので、全部を廻りきれないのは承知です^^;
親も子供も楽しめる旅行にしたいです。
どうか、いいプランを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
香川在住で仕事上、四国四県を移動しているのですが、正直言うとあまり遊べるスポットはないですね。
私も7歳の息子がいるので、よく遊び連れて行きますが県別に紹介すると香川県:・「NEWレオマワールド」…さびれていますが、遊園地と複合レジャーランドです。改装前(4年ほど前に3,4回)に行きましたが、ごく一般的な遊園地です。(それ以下かも)・「まんのう公園」…アトラクションとかはないですが、自然豊かで大きな芝生の上でボール遊びやアスレチックがあります。サイクリングで自然の中をまったりと過ごせます。(私の子供は楽しんでました)
・「しろとり動物園」…田舎の動物園です。私は嫌いではないですが、1時間もあれば十分見て回れます。あとは、東かがわ市近辺でイルカと遊べるところがありました(すいません名前は忘れました)
お子様が小さいので「こんぴらさん」や「善通寺さん」は楽しめないと思いますし、こんぴらの階段が地獄です(笑)
「さぬきうどん」ですがおいしいお店は多数あります。(ほんとうにびっくりするくらいうどん屋さんがあります)ただ地元の人間は雑誌等で紹介されているお店はほとんど利用しません、あとチェーン店はやめておいたほうがよいと思います。個人的には「源内」(志度と郷東というところに2店舗あります)が好きですが、県外の方は堅いと思うくらい腰があります。
徳島県:「あすたむランド」…科学と自然の娯楽施設という感じでしょうか?プラネタリュウムやハンドルを回して何かを動かす施設があります。お金はほとんどかかりません。私の子供は好きですが・・あとは、とくしま動物園隣に小さな遊園地があります。こちらもごく一般的な動物園です。
愛媛県:道後温泉に泊まられるとのことなので、近くのお子様がたのしめる所といえば「とべ動物園」になると思います。
四国では一番の動物園です。道後は松山市内?にあるので(松山インターから15分程度)そこから車で20分程度でい けます。
高知県:こちらでは遊んだ記憶はあまりありませんが、食べ物がおいしいです。ただ東西に長い県ので、南国市、高知市近辺でないと、その両東西の町までは車で1時間はかかります。桂浜やアンパンマン列車、アンパンマンミュージアムは南国市近辺なのでOKですよ!ただ私は列車もミュージアムも乗ったことがないのでわかりませんが…(南国市IC近くのはっとりくんってパスタ屋さんが美味です)。南国市からは少し離れますが「黒潮本陣?」(すいません名前度忘れしました)てところが、おいしいタタキが食べれますし宿泊できます(ホテルではありません、ペンション?みたいな感じです)小高い山にあって見晴らしもよいです
長々と書いてしまいましたが、四国は交通網が発達してないので車は必須です。兵庫県からだと「鳴門」→高松道で「香川」→松山道で「松山」道後泊。「松山後観光」→松山道で川之江JCで高知道へ「高知」南国ICで降りて高知観光、高知泊。高知観光して徳島道で兵庫県へって感じでしょうか?
これっておすすめできる自信のスポットがないので、わかりにくい説明になってすいません。
yuta1727さん
ご丁寧な情報、ありがとうございました。
まんのう公園、良さそうですね!遊具もあり、ボールを持っていくと子供は喜びそうです^^
こんぴらさんは、確かに階段があるとチビ連れて抱っこはちょっとキツイかもしれないですね^^;
讃岐うどん、源内さん、調べてみます!
あすたむランドも子供は喜びそうですね^^明石海峡大橋から行く予定なので、徳島は通過点です!
寄ってみます^^
南国市も魅力的ですね!黒潮本陣、HP見ました!良さそうですね~~~♪
是非候補で検討してみます!
素晴らしいプランをありがとうございました!!!
楽しい旅にしたいです^^
No.2
- 回答日時:
テーマパークや施設ハード面の規模は、四国は他地域より小さいかもしれませんが、そういうのを期待しての観光ではないですよね。
親子で楽しめれる場所は、No1さんがいろいろ紹介してくれているので、+α補足。
子育て現役はだいぶ前なので、最近の情報には疎いですが、周囲(香川)のママ世代からは、「レオマワールド」は大江戸グループの経営になってからよくなったと聞きます。来場者も増えているようです。十数年前に行った時は、就学前の子供向けな印象でした。今は、幼児~小学校低学年くらいまで楽しめる思います。年齢的に、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
「アンパンマンミュージアム」は行ったことありませんが、同じくママ世代の人から、子供(幼児)が喜んだという話を聞きます。2歳頃だったら、アンパンマンのステッカーを見るだけでも興味深々の時期ですよね。アンパンマン列車のことは、よく知りません。
「とべ動物園」は白熊ピースで県外にも知られるようになりました。初代園長が「檻のなかの動物は標本。檻のない動物園を作ろう」と県の事務職に説得して設計された動物園です。ピース以前にも、育児できない親の代わりに、自宅で24時間保育したり、動物への愛情が深い園長先生でした。職員さん達に遺志が引き継がれているからか、動物たちがのびのび元気です。
下の子供さんが小さいので、ある程度、観光場所は絞ったほうがいいでしょうね。
松山なら、時間に余裕があれば、坊ちゃん列車で、道後温泉~松山市駅まで往復。いよてつ高島屋屋上の観覧車に乗って、松山城を眺めるのもいいでしょう。道後温泉では、からくり時計を見て、射的・輪投げなどの昔遊びをしたりなど商店街をぶらぶら。
香川の観光は「金刀比羅宮」がいいと思いますが、小さい子供さんと本宮まで登るには、かなり体力を使うこと覚悟で。本宮まで上って景色を眺めると、いい思い出にはなりますよ。有料の登山かごもありますが、No1さんがおっしゃるように、小学生になってからのほうがいいでしょうね。
高知の西南方面は自然がいいですが、ミュージアムを楽しんだり他の観光もするなら、今回はパスして、桂浜を中心に高知市周辺がいいと思います。龍河洞もいいですが、2歳の子供さんは、暗いのを怖がるかな。
高知市内は、ずいぶん昔に桂浜の民宿宿泊くらいで詳しくありませんが、「桂浜荘」は近くて景色も楽しめると思います。
鳴門渦潮の大潮の時間があえば「渦の道」もいいと思います。
ガラスから下をのぞくと、高さにびっくり。瀬戸内側から太平洋側へ潮が流れる様子、渦潮を見学できます。
愛媛・高知でしたらNo1さんのプラン、愛媛・香川でしたら道後温泉・レオマワールド宿泊、移動距離を短くして、高知・香川のプランなど組み合わせれると思います。
dr24さん
たくさんのご丁寧な情報、ありがとうございます。
レオマワールド、楽しそうですね!子供がよろこびそうなごっこタウンとかあるようで、
1日遊べそうです!(親はいろんなところに観光に行きたいですが(笑))
あんぱんまんミュージアム、下の子は喜ぶと思うのですが、お兄ちゃんが退屈するかな~とか思ったりして迷っています^^;
とべ動物園、白熊のピースもぜひ見たいです♪愛情深い園長先生の遺志を今も引き継いでおられるって
すごいですよね~~~^^
道後温泉でのぶらぶら歩き、楽しみです!
主人が竜馬像を見たいと言っているので、桂浜には行きたいと思っています。その周辺で宿泊を
探そうかな~と思います。
3日間でどれだけ魅力的なところをまわりつくせるか、楽しみにしてプランを考えたいと思います^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 中国・四国 10月上旬に新潟発四国一周プラス余ったら近畿圏(大阪兵庫岡山京都滋賀あたり)を7泊8日で1人で行こう 4 2023/08/26 21:15
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 温泉 岐阜から車で旅行 2 2022/09/14 10:32
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
-
HPのトップ画面を元に戻したい
Windows 95・98
-
-
4
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
5
宝くじの当選番号
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
6
微罪処分について
その他(法律)
-
7
1日に最低限必要なタンパク質、炭水化物、脂質の量は?
ダイエット・食事制限
-
8
ポケモンDP 努力値の振りなおしについて
その他(ゲーム)
-
9
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
10
会社決算。消費税計算方法を教えてください。
消費税
-
11
ガンプラに使う塗料が売っているお店
その他(ホビー)
-
12
日の目を見る
日本語
-
13
年金受給者のバイトで、所得税はいくらから引かれるの?
所得税
-
14
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
15
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
16
平成30年度は何年か
その他(教育・科学・学問)
-
17
私は高校生でアルバイトを最近始めています!そんななか、年末調整書類を書くことになったのですが書き方が
年末調整
-
18
SEXの時、彼女に「ゴムいらない」って言われて、「いやだめだろ!ゴムつけようよ!」って言うのってそん
カップル・彼氏・彼女
-
19
初恋の時の相手の気持ち
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
レンタカーについて
-
関西弁が混じっている地域って...
-
13インチのLenovo IdeaPad Slim...
-
四国の海産物購入スポットについて
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
福山から足摺岬までの所要時間
-
連休に徳島の剣山登山をします...
-
5月に女一人、車(軽)で四国一...
-
2泊3日で四国旅行するのですが...
-
高知~大阪の間の観光地
-
車で四国巡礼
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
一泊二日で四国の旅
-
四国の山中の花、名前を教えて...
-
四国 八十八カ所のお寺
-
四国と沖縄の民度はどちらが高...
-
広島県三次市に引っ越します。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
四国の道路事情を教えてくださ...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
淡路島から鳴門
-
関西弁が混じっている地域って...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
プチプチのつぶし方
-
車で大阪~四国、超格安で行く方法
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
四国の中心都市はどこ?
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国最大の都市は松山市、高松...
-
高知駅から中村まで行きたい
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
四国の方言について・・・
おすすめ情報