
いまダイエットをしています。36歳男、身長168センチ、体重65キロ、体脂肪率15%です。
表題のとおり、1日に必要な三大栄養素の最低量を知りたいです。ネットで検索しました。たとえばタンパク質。体重1キロにつき、1グラム摂取が基本、しかも動物性と植物性を半々摂取、とか書かれてありました。
これが正しいとして、ダイエットで体重を減らそうというとき、このタンパク質の“必要量”は最低とらねばならない量ですか? それとも体重維持のための“望ましい必要量”なのでしょうか?
また、別のサイトでは脂質は1日につき20~30グラム摂取、と書かれてありました。これも正しいのでしょうか? ただし、年齢、体重によってこの数値がどう変わるのかは書いてありませんでした。
最後に炭水化物。1日につき30代男性で340~400グラム摂取と書いてありました。
以上、3つの栄養素について1日の最低必要量をお教えいただけたら幸いです。どのサイトの何を信じればよいのかわからず混乱しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
そう神経質に考えてもストレスになってしまわれると思いますので、心がける程度で充分だとは思いますが…。
たんぱく質については、脂肪を燃やす為にはできるだけ必要量に近い量を摂るのがベストかと思います。例えば豆腐に鰹節これでも動物性と植物性の2種類のたんぱく質の摂取ができます。
たんぱく質は、体の中に貯める事ができませんので、毎日良質のたんぱく質を摂るのが理想ですね。
脂質は、体の中で生成されない良質の油を摂ると良いと思います。V.A V.Eこれらは食事の中にも含まれている物もありますので、積極的に摂るというより、調理用油をαトコフェロールが含まれている物やごま油(1番絞りの透明な匂いのない物)などで摂るだけで充分かと思います。
炭水化物ですが、大切なエネルギー源ですので、代謝を極力落とさない為にも必ずご飯などで摂取した方が良いと思います。 私は、朝昼1日2杯ご飯茶碗に軽く盛り夜だけ抜いています。
細かい摂取量は 把握しきれない現状なので あまり参考になりませんが、ダイエット頑張って下さい♪
ご回答ありがとうございます。効率的に痩せたいと思い、数字にこだわってしまいました。油の摂取も悩みの種です。とにかくリラックスしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
1日のタンパク質量についてです。 鯖1切れ(100g)、豆腐100g、納豆1パック、豆乳ヨーグルト1
食生活・栄養管理
-
この体重だとタンパク質一日に何g摂れば良いですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
「すいません」と「すみません」どちらが正しい?
日本語
-
4
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
5
一日に最低限必要な炭水化物の量はどれくらいですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
玉子に含まれるタンパク質
食生活・栄養管理
-
7
一日タンパク質60グラム取る普通のメニューとは。
食生活・栄養管理
-
8
お米一合何グラム、炊いた後は何グラムになる?
食べ物・食材
-
9
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
10
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
レシピ・食事
-
11
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
12
体重64kg 1日タンパク質摂取量200~220g
ダイエット・食事制限
-
13
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
14
夜食べるとダイエット効果の高いタンパク質を教えてください。
ダイエット・食事制限
-
15
終息と収束の違い
その他(教育・科学・学問)
-
16
楽に、食べたものを吐き出す方法
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
17
白血球が多いとどんな心配がありますか?
避妊
-
18
食べ過ぎた次の日
食生活・栄養管理
-
19
脂質と炭水化物どっちを減らすほうがダイエットにはいい??
食生活・栄養管理
-
20
ダイエット中、一日何カロリーくらい摂ってますか?
食生活・栄養管理
関連するQ&A
- 1 炭水化物、タンパク質、脂質、同じカロリーならどれが
- 2 低炭水化物/高タンパク質ダイエット
- 3 ダイエットは、タンパク質より炭水化物の方が良いのですか?
- 4 糖質制限ダイエット中での脂質とタンパク質とカロリーの目安摂取量はどのぐらいでしょうか?
- 5 一生続くリバウンドしない減量方法は 糖質と脂質どちらを控えめにすべきですか? タンパク質はしっかりと
- 6 タンパク質、炭水化物をあまり摂らずに運動したら体重減りますか??逆に増えちゃいますか?
- 7 筋肉をつくるのにタンパク質とりたいのですがタンパク質の食べ物ってなにがありますか?
- 8 タンパク質ばっかり取ってしまいます。お肉や魚が大好きで( 特に鶏肉、鯖缶 )、筋トレにはタンパク質大
- 9 普段と変わらない摂取カロリーで、炭水化物少なめにしてタンパク質多めに取れば筋肉を落とさず痩せれますか
- 10 炭水化物とタンパク質どちらがダイエット向き?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
5
見た目は痩せたのに体重が増え...
-
6
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
7
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
8
身長154センチのデブって何...
-
9
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
10
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
11
162cmで細いと思う体重は?
-
12
152センチで55キロあります。 ...
-
13
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
14
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
15
野菜・・食べ過ぎたら太りますか?
-
16
見た目より体重が重い人、軽い...
-
17
体脂肪が減ったのに体重が増加...
-
18
体脂肪ばかり減って体重が減り...
-
19
176cmで細マッチョなら、体重は...
-
20
身長170cm、体重70キロ...
おすすめ情報