これ何て呼びますか

こんにちは☆
今回は質問しにくい内容で恐縮なんですが、
最近困っているので質問させていただきます。

アパートに引っ越して半年強になります。
今、どうにか狭いながらも
利用しやすい部屋にしたくて悩んでいます。

部屋のレイアウトをパソコン上で
自分で組み合わせていって考えるサイトは
知っているのですが、
自分で創意工夫をするという作業が
とても苦手な私としては、
何度その作業をしてもいいアイディアが浮かびません。
ベッドや本棚など大きな家具も買いたいですが、
部屋のレイアウトが決まらないために
未だに購入できないのです;

そこで、部屋の大きさや家具の大きさを示して、
こういう空間を作ってみたいと伝えたら
アイディアを出してくれる、
私にとって最高のサイトなどはないでしょうか?(苦笑)
ないかもしれないのを承知で質問させていただきます。
よろしくお願いいたします☆

A 回答 (2件)

無印良品で部屋の間取りに合わせたインテリアディスプレイを考えられるCDを配布していたと思います。

部屋の間取りはともかく、一応家具・寝具類は無印の中でどれが合うかやディスプレイを替えるとどういう雰囲気になるかが分かるようなものだったかと思います。
    • good
    • 0

 こんばんは。


通称「マドリスト」と呼ばれている人で、住まいの間取りばかりを研究して、ついに本を出すまでになった人がいます。
 本の名前は「間取りの手帳」で、99件のさまざまな間取りを載せています。
 著者は慶応大学の学生で23歳の佐藤和歌子さんで、今、マスコミの中でかなり話題になっています。

間取りの手帳http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/art/mad …

 参考URLをどうぞ。↓

参考URL:http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/art/mad …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています